もしかして、ワイモバイルでiPhone8がいつ発売されるか気になってます?
たしかにワイモバイルでiPhone7が発売されたのが2018年12月なので、そろそろiPhone8の発売日が気になるところです。
今回、この疑問にお答えします。
結論を先に言っちゃうと、iPhone8の発売日を知る必要なし!
にいに
失礼しました。でもホントなんです。だってワイモバイルはiPhone8やiPhone Xを飛び越えて新型iPhoneSEを発売開始したから。
ねえね
いままでワイモバイルなどの格安SIM会社では、型落ちした古いモデルしか販売されていませんでした。それでもiPhoneは優秀なスマホなので僕的には十分な性能で満足でしたが、なぜか発売されたばかりの新型iPhoneSEを早くも販売開始したのです。
では、今後、ワイモバイルでのiPhone事情はどうなるか考えてみたいと思います。
この記事を書いている僕はエンジニアで、格安SIM歴は約10年。
いままで家族や親戚にいたるまで10台以上のiPhoneに対し、ワイモバイルなどの格安SIMをセットアップしてきました。だから格安SIMの知識にはちょっと自信があります。
Contents
ワイモバイルのiPhone8の発売日を知る必要なし!理由は新型iPhoneSEの凄さを知れば分かる
もう一度お伝えしますが、ワイモバイルでiPhone8の発売日を知る必要はありません!
正確にはiPhone8を発売する意味がないぐらいのことが起こったのです。
にいに
格安SIMを長年使ってきましたが、こんなことは記憶に無い!そのぐらい衝撃なことなんです。
ねえね
まず、新型iPhoneSEですが、ハッキリ言って旧iPhoneSEの後継機とは思えません。
どちらかと言えば新型iPhoneSEは『iPhone6・iPhone6s・iPhone7・iPhone8』の後継機で、理由は大きさ・形状がこれらにソックリなんです。
その新型iPhoneSEが先にワイモバイルで販売されたってことは、後からiPhone8を販売する意味ないでしょ♬
でもね、衝撃なのは新型iPhoneSEの性能なんです!
ポストiPhone8である新型iPhoneSEのスゴイ性能を3つ紹介
では、iPhone8の後継機と言っていいぐらいのiPhoneSEですが、どこがスゴイのか簡単に解説します。
お伝えしたい性能は3つ。(他にも魅力的な機能がありますが今回は割愛します)
- 最新の高速CPUを搭載
- カメラのポートレートモード搭載
- eSIM対応
それぞれ超簡単に説明します。
最新の高速CPUを搭載
なんと新型iPhoneSEは、コンパクトボディながら最上位機種iPhone 11 Proと同じCPU(コンピュータ)が搭載されているんです。要するにiPhoneのメッチャ速い頭脳が使われたってことです。
カメラのポートレートモード搭載
インスタグラムに写真を投稿している人に朗報です。ポートレートモードのあるiPhoneSEならボカシを意図的に入れて映える写真が撮れるはず。iPhoneで写真を撮るのが、もっと楽しくなりますね。
eSIM対応
間違いなくスマホ業界は物理形状あるSIMからスマホに埋め込まれているeSIMへシフトしていくでしょう。eSIMになれば物理SIMを入れ替える作業がなくなるので、初心者には嬉しいことになりますね。とは言え、物理SIMも入れ替えも簡単です。
そんな新型iPhoneSEですが、その魅力をこちらの「iPhone SE(第2世代)は買いなの?旧iPhoneとの比較で分かったおすすめ7つの理由とは」で分かりやすく解説していますので、ぜひご覧ください。
新型iPhoneSEは価格も驚き!コスパよし!
何度も言いますが、今年発売された新型iPhoneSEが、格安SIM会社であるワイモバイルに早くも登場するって信じられないぐらいことなの。
にいに
とは言え、今考えるとワイモバイルから発売されてもおかしくないと思えるヒントがありました。
ねえね
それは、新型iPhoneSEの価格です。価格はなんと44800円(税別)~。
新発表でこんなに安いiPhoneはかつてないでしょう。この価格なら、リーズナブルなスマホを扱う格安SIMメーカーに採用しても売れそうだと想像できる。初めから格安SIMメーカーでもすぐに取り扱うことを予定していたと考えた方が自然だなぁて思う。
まとめ.ワイモバイルならiPhone8ではなく新型iPhoneSEがベスト!
最後に「節約」ってやってますか?
特に節約で効果が高いのは、固定費を減らすことです。その固定費の中でも通信費の削減がもっとも簡単で且つすぐに効果が出てきます。
そう、格安SIMであるワイモバイルに替えるだけで月々5千円も削減できる方が実際にいます。
そして使っているiPhoneが古いのなら、ワイモバイルでiPhoneSEの本体も手に入れましょう。iPhone8の発売を待つ意味なんて無いですから。
Yモバイルはソフトバンクのサブブランドとして「格安SIM」「格安スマホ」を提供してるよ♬そして実はヤフー店が特典も充実しててお得なのでおすすめ。
ワイモバイルはソフトバンクのサブブランドだから通信は高品質!お得にいいスマホを手に入れて未来をちょっとハッピーしませんか。
最後までお読みいただきありがとうございました。じゃあ、またねー。
関連記事をチェック!!