木楽(キラック)を使った感想【忖度なしの口コミ・レビューです!】

本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは。

先日、足底筋膜炎(足底腱膜炎)の予防に有効であろうアイテムを購入しました。

その名は「木楽(キラック)」。

にいに

予防ってことは、また足底筋膜炎になりそうなのか!

じつは僕、数年前まで歩くのも辛いほどの足底筋膜炎に悩まされていましたが、自己流で克服した経験があります。

その様子を以前こちらの記事「【体験談】足底筋膜炎が治らない、治し方がわからない難民だった僕が脱出した方法」に残しました。

しかし現在、症状はまだ軽いですが若干再発しています。

ねえね

なんで再発したのかしら?急激な運動をしないように気を付けていたわよね。

人間(僕のことです)と言うのは、なんて愚かな生き物なんでしょうか😢

調子が良くなると、あの辛かった日々を忘れ、いつしかストレッチを全くやらなくなっていました。

そんな自分に嫌気がさしていたある日、「木楽(キラック)」との運命的な出会いがあったのです。

にいに

いつも大袈裟だな~

本記事では「木楽」を実際に使ってみて感じた評価として、メリットだけでなくデメリットも忖度なしでレビューしたいと思います。

この記事で分かること
  • 木楽の詳細情報
  • 木楽に期待できる効果
  • 木楽のデメリット
  • 木楽のメリット
  • 木楽を使う際の心構え

同じ悩みを持つ方の参考になれば幸いです。

ねえね

ちなみにAmazonでは売ってないわよ♬

【世界体操・新体操公式企画】木楽(キラック)足裏 ふくらはぎ トレーニング ストレッチ エクササイズ 世界体操公式企画商品
目次

木楽(キラック)をレビュー!【結論】誰でもストレッチを継続できるアイテム

木楽」とは超簡単に説明すると「乗るだけでふくらはぎを伸ばすアイテム」です。

また、付属のコロコロ棒を転がしたり足指でつかむことで、足裏のストレッチもできちゃいます。

にいに

この動作ってもしかして・・・

足底筋膜炎を患ったことがある方なら、もうお気づきですね。

これって、よく足裏の改善で推奨されている「アキレス腱を伸ばすストレッチ」や「タオルギャザー」とよく似た動作。

ねえね

そう言えば数年前、毎日ストレッチしてたわね

商品説明を見ると、年配の方に向けて「20年後も、30年後も、自分の足で歩き続ける」をキャッチフレーズにされておりますが、年齢など関係なく大事なストレッチであることがよく分かります。(※木楽は世界体操・新体操公式企画「サンテジム」採用商品)

とは言え、実際の使用感はどうなのか、過去に足底筋膜炎を経験したことのある僕が、販売ページには書かれていない詳細情報やメリット・デメリットも忖度なくお伝えします。

木楽(キラック)の詳細説明【販売ページでは分からないこと限定】

商品の詳細について、まずは以下より販売ページ(楽天市場)をご覧ください。

【世界体操・新体操公式企画】木楽(キラック)足裏 ふくらはぎ トレーニング ストレッチ エクササイズ 世界体操公式企画商品

本記事では、販売ページを見ただけでは分からない内容を紹介したいと思います。

まず注文すると数日でしっかりとした専用の箱に入った形で届きます。(僕の場合は翌日に届きました)

にいに

悪質な海外メーカーでなくてよかったな!

楽天のお店はテレビ朝日グループの通販サイトなので、あまり心配はしていませんでしたが「ホッ」としますね。(ヤフーショッピングでも問題ないかと思います)

さらに箱の裏にはカスタマーセンターの連絡先がしっかりと書かれています。

そして、こういったドライバーへ向けたメッセージも製品への愛を感じて好感が持てる。

ねえね

もう分かったから、じらさないで早く中身を見せなさいよ

中をあけると成形された容器にボードとパーツが入ってました。良き!

じゃあ、さらに深掘りして解説しますね。

ボードの角度【約6°と約10°の2種】

僕も購入するまで分からず気になっていたのが、ボードの角度。脚パーツを交換することで2種類の角度に切り替えることが出来ます。

にいに

かなりシンプルな構造だね

見た目はこんな感じ。結構角度が違いますよね。

実際に測定してみました。

結果
  • 脚パーツ(低)約6°
  • 脚パーツ(高)約10°

割と緩やかな角度です。

木の質感【丁寧に加工されてます】

木の材質と言うか質感ですが、べニアのような板とは違い、割とツル(滑りやすいと言う意味ではない)としていて、裸足で乗っても気持ちいいですね。

ねえね

丁寧に加工されているってわけね

見た目はこんな感じ。

また、脚の形にプリントされているのも「乗りたくなっちゃう」からGood。

脚パーツの先端も美しいR加工です。

ちなみに脚パーツの取り付け方は、この写真でわかるよね。

くるくる回すだけで取り付けはめっちゃ簡単です。

さて、ここからが一番気になる使ってみた感想ですが、足底筋膜炎を経験したことのある僕だからこその視点でレビューしたいと思います。

木楽(キラック)を使ってみた感想【忖度なしの口コミです!】

上記のとおり、木楽は2種類の脚パーツで角度を切り替えることができます。

それぞれ使ってみた僕の感想はこちら。

脚パーツ(低)約6°使用時

この6°、正直、物足りなさを感じる方が多いでしょう。

にいに

えっ、効果がないってことなの・・・

でも、この6°が考え抜かれた角度であると僕は使ってみて確信しました。

普段からあまり運動されていない方がいきなり急角度からやったら逆に故障するリスクが高くなると思う。重度な足底筋膜炎の方も同様。

無理のない角度、でも効果を実感する角度、それがこの6°ですね。

脚パーツ(高)約10°使用時

6°との違いがハッキリと分かります。

でも、無理のない、行き過ぎない角度、それが10°です。

とは言え、こういったストレッチが初めてなら、6°で物足りなさを感じても僕的には2週間以上使い続けてカラダを慣らしたからの10°がよいと思う。

ねえね

ケガしないために大事なことね

そして、この10°に切り替えた時、効果の確からしさをさらに実感できるでしょう。

ボードを使用する際の注意事項【背筋をピンとまっすぐに】

6°でも10°でも同じことですが、ボードに乗った際の姿勢が重要だと使ってみて分かりました。

にいに

もうちょっと具体的に教えろよ

結論を先に言っちゃうと「背筋をピンとしてまっすぐ立つ」ことです。

そうしないと、ふくらはぎがしっかり伸びません。

6°だって30秒も乗っていれば、ふくらはぎがじわじわ伸びてきて気持ちよくなってきます。

とは言え、僕は歯磨きしながら2分以上、毎日乗ってますよ。

コロコロ棒が意外といい

いや〜、コロコロ棒が想像以上によかった!

以前書いた「こちらの記事ではゴルフボールのストレッチを紹介」しましたが、このコロコロ棒の方が圧倒的に使いやすい。

ゴルフボールが点に対し、コロコロ棒は線なので、足裏全体を伸ばしている感じ。

ねえね

まるで麵を伸ばすイメージね

それに、点って結構痛かったりしますが、線であるコロコロ棒なら痛いと言うよりイタ気持ちいい~♬

また気になる箇所で指圧のように押すのもいい感じです。

足指でつかむ効果は期待し過ぎてはダメ

足指でつかむといってもコロコロ棒を持ち上げれるわけではありません。

にいに

えっ、じゃあどうすればいいの?

それだけコロコロ棒が太いわけですが、でも、棒を持ち上げるぐらいの気持ちでつかもうとする動作が大事ってわけです。

とは言え、ハッキリ言って「以前書いた記事の足指グー&パーのストレッチ」の方が効果を感じます。

期待しすぎるとアカンですが、重要なストレッチであることは間違いないですよ。

木楽(キラック)のメリットとデメリット

では、木楽のメリットとデメリットをまとめてみます。

にいに

いきなりデメリットからだぜ!

デメリット
  • ちょっと価格が高い
  • 調整角度が2つだけ
  • 耐荷重が100kgまで

木製だからしょうがないかもですが、12,800円だから安いとは言えないです。とは言え、僕的には「コロコロ棒」も付いてるし、1回買っちゃえばずっと使えるから支払う価値あり。

そして6°と10°の2種のみなので慣れてくると物足りなさを感じるかもです。でもね、気づいちゃったけど、脚パーツの下に座布団や雑誌などを敷けば、高さをいくらでも自由に変えられるよ♬

あと、体重100kg越えの方が使って壊れても、保証は無理なのでご注意を。

ねえね

お次はメリットよ♬

メリット
  • 絶妙な2つの角度
  • コロコロ棒が快適
  • 隙間に収納できる

デメリットが実はメリットでもある。そのぐらい「6°と10°」って絶妙な角度ですよ。ホント気持ちよくて、まさかの妻も毎日使ってます。

そして「コロコロ棒」がこの商品の価値をさらに高めてる。足裏を気持ちよく伸ばせて明らかに効果を実感できます。やってみると分かりますがコロコロ棒なら、的確に悪い(痛い)箇所が分かるので圧力のコントロールがしやすくてGood。

最後に購入の決め手となった収納性ですが、板厚が約1.8cmなので2cmの隙間さえあれば収納できちゃうコンパクトな商品は他になかったです。

【世界体操・新体操公式企画】木楽(キラック)足裏 ふくらはぎ トレーニング ストレッチ エクササイズ 世界体操公式企画商品
にいに

たしかに、使ってないときはジャマだから、薄いのは気楽のメリットだね♬

とは言え、今回検討した他の類似商品も収納性以外は魅力的だったのでめっちゃ迷った。

30年のロングセラー商品であるアサヒのストレッチングボードは樹脂製ではあるが6~30度まで細かく角度を調整でき、耐荷重は130KgまでOK。

created by Rinker
アサヒ(Asahi)
¥8,980 (2024/11/21 09:03:03時点 Amazon調べ-詳細)

▼アサヒは新型も人気で評判もGOOD。

created by Rinker
アサヒ(Asahi)
¥8,980 (2024/11/21 09:03:04時点 Amazon調べ-詳細)

そして、こちらのStrongTekストレッチボードは、NASAの元エンジニアが人間工学に基づいて開発した高級感ある木製品で、全米で大ヒットした。

どちらも収納に困らないのであれば、選択としてはありでしょう。

木楽を1ケ月使った状況報告

一番驚いたのは、継続が苦手な妻が毎日やってること。妻曰く、足底筋膜炎とか関係なく、みんなやった方がいいってさ。

僕は毎日、「歯磨き」と「テレビ」で合計10分ほど乗ってる感じ。正直、楽だから、まだまだ継続しますよー!

まとめ.日常の習慣と同時にストレッチできる「木楽」はありだね

僕の場合、ストレッチをサボらずに継続するには、日常の習慣に「木楽」を取り入れることだと考えました。

要するに以下ですね。

  • 木楽に乗って歯磨きをする
  • 木楽に乗って髭剃りをする
  • コロコロしながらYouTubeを見る
  • コロコロしながらブログを書く

特に歯磨きは必ずするので、絶対に忘れないですよね!

にいに

髭剃りも忘れるなよ!

歯磨きはだいたい2~3分だから、効果的にも丁度いい感じです。

ねえね

日常の習慣に取り入れるってところが時間も無駄にしなくていいわね♬

やっぱり継続が一番大事!

ではお互いストレッチをコツコツと継続して、楽しい生活にしていきましょう。

じゃあ、またね。

【世界体操・新体操公式企画】木楽(キラック)足裏 ふくらはぎ トレーニング ストレッチ エクササイズ 世界体操公式企画商品
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次