ダイエット目的として、ニンテンドースイッチのゲームソフトには「リングフィット アドベンチャー」と「フィットボクシング」があり、どちらにするか問題。
にいに
僕はCMをやってるガッキー(新垣結衣さん)のファンって言う理由だけで「リングフィット アドベンチャー」を買いたかった。
ねえね
しかし、「リングフィット アドベンチャー」はコロナウイルスの影響で自粛ムードが追い風となり長期の品切れ状態でいつ手に入るか分からない。
にいに
我が家はマンションで飛び跳ねたら下の階のお宅へ響くので、そもそも「リングフィット アドベンチャー」は出来んかった😅
このことに気付いた瞬間、迷わず「フィットボクシング」を購入してみたが、愕然としました。
ねえね
後悔しました!もっと早く買えばよかった~🤣
「フィットボクシング」は継続したい最高なダイエット神ゲームソフトでしたー!
この記事を書いている僕はお腹もポッコリのマッチョに憧れるおっさん。
継続が苦手でジムは週1回からついに月1回へと減少しコスパが超悪い。
「好きなものを食べつつ楽にダイエットできないか」妄想は日本一レベル♬
そんな僕がダイエット目的で買った「フィットボクシング」が大当たりだったので紹介したいと思います。
どのソフトにしようか迷ってる方の参考になれば幸いです。
先にダイエット効果があるかの結論的な話をしちゃいますが、後半の方が「フィットボクシング」の本質的な話をします。ぜひ最後まで読んでいただけると幸いです。
Contents
フィットボクシング(Fit Boxing)なら痩せる!たった3週間でダイエット効果を実感
Nintendo Switchから発売され最近では「リングフィット アドベンチャー」の陰に隠れがちな「フィットボクシング」。
理由はともあれ「フィットボクシング」を始めて3週間。
しかも、一日も休まず毎日継続している快挙。
にいに
3週間継続した僕がすごいのではなく、3週間継続させた「フィットボクシング」がすごいのです。
ねえね
結論を先に言っちゃうと3週間では痩せないです(笑)
👇スマホのアプリで体重管理♬
でも、ダイエット効果はかなり実感してる。継続すれば間違いなく痩せる!
理由はこちら。
- 全身の「汗の量」がスゴイ!
- 全身の「筋肉痛」がスゴイ!
では、それぞれ深掘りして説明します。
たった15分で全身の「汗の量」がスゴイ!
僕のメニューは基本、一番短い15分コース。(休日だけ25分)
にいに
たった15分と笑った人、もしかしたら反省するかもです。
若者ならともかく、アラフィフで普段運動なしの僕にとってこの15分でもかなりの運動量でした。
ボクシングなので「ジャブ」と「ストレート」が基本ですが、進むにつれてテクニックが増えてきます。
ねえね
まだまだありそうだけど、3週間で僕が覚えたパンチ等テクニックはこちら。
- ジャブ
- ストレート
- フック
- アッパー
- ボディジャブ
- ボディストレート
- ボディフック
- ボディアッパー
- ステップインジャブ
- ブロック(パンチをガード)
- ステップ(左右にステップ)
- ダッキング(膝を使ってしゃがんで避ける)
- ウィービング(ダッキングしつつ左右に避ける)
- スウェーバック(後ろにのけぞって避ける)
すべてバランスよく左右やるので、動きの種類は上記の2倍。
リズムに合わせてパンチを打ったりします。
絶妙な感覚でパンチを繰り出す必要があり、かなりのフィットネスです。
また、ダッキングやウィービングが入ってくると消耗も加速。
結果、僕は毎回、上半身・下半身両方から汗が噴き出してきます。
でも不思議とやってやった感が強く気持ちい汗なのです~♬
たった15分で全身の「筋肉痛」がスゴイ!
普段運動をやっていない方はマジで僕と同じ15分から始めることをおすすめします。
にいに
なぜなら、たった15分でも2週間はかなりの筋肉痛に襲われました。
筋肉痛になった箇所は、二の腕・肩回り・太もも・ふくらはぎ等。
特に肩回りがひどく普段使っていない筋肉があることを実感。
3週間たった今ではカラダが慣れてきたせいか、だいぶ楽になった。
ねえね
筋肉痛の量から考えてもダイエット効果は間違いなくあるはずと感じるわけです。
ちなみに休日は25分メニューをしますが、最後の5分はバテちゃって「フック」が「猫パンチ」みたいになってます~♬
以上が、たった3週間でも「フィットボクシング」にダイエット効果があると評価できる理由ですが、「フィットボクシング」をおすすめしたい本質は継続したくなる工夫されたゲームの内容にあります。
そのことをさらに深掘りして説明します。
【本質】スイッチ「フィットボクシング」の継続しやすい魅力とは
普段ぐーたらな僕が「フィットボクシング」を継続できている理由を書き出してみます。
「フィットボクシング」の魅力
- マンションでプレイしてもOK
- トレーナーがまさかの人気声優
- リズムゲーム要素が強い
- トレーナーが褒め上手
- 消費カロリーの見える化
- カラダ年齢の見える化
それぞれ、少しだけ深掘りして説明します。でも結構「フィットボクシング」が支持されている本質かなと思っています。
マンションでも近所迷惑なしでプレイできる!
戸建てに住んでいる人は気にしたことないかもですが、マンションは結構お隣さんに響きます。
子供が小さい時は、どうしても飛び跳ねたりするので、下の階から苦情が来ないかヒヤヒヤしたものでした。
にいに
僕は人様に迷惑をかけるのは本当にイヤな人なので、そう言う意味では「フィットボクシング」を選んで正解。
少し気を付けてやってるのは「ステップ」ぐらいですね。
そのぐらい、ご近所さんにやさしく、でも自分にはそれなりに厳しくやれるフィットネスです。
トレーナーの方々が人気声優でスゴイ!
トレーナーの声を人気声優の方々が担当しています。
アニメ好きならたまらないサプライズかと。
ねえね
我が家の子供達は大興奮でした。
さすが声優だけあって、声がめっちゃいい!
声優一覧
- リン(早見沙織)
- エヴァン(中村悠一)
- マルティーナ(上坂すみれ)
- ソフィ(小清水亜美)
- ラウラ(田中敦子)
- ベルナルド(大塚明夫)
ちなみに僕のお気に入りはアジア系のリンちゃん。
リンちゃんはなんと人気アニメ漫画「鬼滅の刃」の「胡蝶しのぶ」役を担当した声優、早見沙織さん。
いや~、声優だけでも気合い入ってますね。
リズムゲーム要素が自然と頑張る!
「フィットボクシング」を分かりやすく簡単に説明すると「全身を使ったリズムゲーム」ですね。
スマホのアプリでもリズムゲームは人気ですが、まさにそれのボクシング版。
太鼓の達人のようにパンチするタイミングが視覚的にわかります。
にいに
とは言え、リズムを掴んでないとナイスパンチは取れません。
少しでも多くナイスパンチが欲しいから自然と頑張っちゃう♬
ゲーム感覚で、真剣にダイエットに取り組める、そんなソフトですよ。
トレーナーの先導が優秀で褒め上手
トレーナーはプレイ中にプレイのフォームを見せるだけでなく、どうやってカラダを動かせばいいかを言ってくれます。
「ひじの角度は90度」とか「ひじが伸びないように」とか、あらゆるアドバイスを的確にくれるので、こちらも迷わずカラダを動かせます。
そして何よりトレーナーはとても褒め上手です。
プレーヤーの気持ちに寄り添い、励ましたり、褒めたりしてくれます。
ねえね
もしかしたらAI技術とか入ってるかもですが、こっちが疲れてきたこともお見通しです。
しかも、上手くやれなかった僕に対して、けなしたりはしません。
声優さんのステキな声で「頑張れる言葉」を掛けてくれるのです。
消費カロリーの見える化
プレイが終わったあとに、どれだけ動けたか消費カロリーをグラグで教えてくれます。
これは結構正確な印象で、トレーニングがきつかったと感じた時は消費カロリーは高めに出ています。
スイッチのコントローラー(Joy-Con)には加速度センサーがある為、「早いパンチ」か「ゆるいパンチ」か判断できるのでしょう。
にいに
また消費カロリーが見える化で、次回は「強くパンチしてみよう」と改善できる。
ダイエットでも何でも継続することって、改善しながら続けれることが最終的に効果として出るはず。
カッコよく言うとPDCAってヤツですね。
カラダ年齢の見える化
この写真のようにカラダ年齢がプレイした後に表示されます。
いや~、カラダ年齢には一本取られましたって感じ。
人間の心理かもですが、カラダ年齢を下げたい!そんな気持ちが日に日に強くなります。
ねえね
カラダ年齢を下げるには「ナイスパンチ」沢山取ること。
要するに真剣にこのゲームと向き合って取り組む必要があるってわけ。
年齢が下がった日は、しっかり動けてた証拠。
もっと若くなりたい!中毒性あるかもです(笑)
ちなみに僕は24歳まで下げたので、実際の年齢より20歳以上若返りました😆
まとめ.【大事】プレイ前後のストレッチを必ずやりましょう
いかがでしたでしょうか。
そう言えば、専用のグリップが必要か、いらないかですが、その人の価値観なのでご自由にどうぞです。とは言え、専用グリップを付けると間違いなく気分上々になることはお伝えしておきます。ちなみにグリップのおすすめはどれかと言われたらコレですね。
少しでも「フィットボクシング」の魅力が伝わったのなら幸いです。
にいに
あまり細かく書きすぎるとソフトのネタバレ的になってしまい楽しみがなくなるかもなので、これでも抑えたつもりです。
いい事、すなわちメリットばかり書きましたがデメリットも一つだけお伝えします。
途中でバテて、リズムについて行けなくなっても、待ってくれません(笑)
トレーニングはガンガン進行していってしまいます。でも、それはまだカラダで出来上がっていない証拠で次回レベルを下げればいいだけのこと。
本当に良く研究されて開発されたソフトだなと思います。
最後に注意点として、トレーニングの前後には必ずストレッチをやりましょう。初期設定ではやるようになっています。
ねえね
コロナウイルスの影響もありますが、なかなかフィットネスジムの敷居が高い人には、ぜひ「フィットボクシング」おすすめですよ。
もちろん、ご近所に迷惑を掛からない環境なら「リングフィット アドベンチャー」もチェックですね。本当は両方やりたい‼
3ヶ月後、痩せているか楽しみです。ではまたねー。
※たった100円のオンラインフィットネスという近道
最近はオンラインフィットネスも増えており、ダイエットを確実にしたいのならSOELU(ソエル)も一緒にやるといいかもです。SOELUはたった100円で30日間もたっぷり体験できるので、これを使ってダイエットを軌道に乗せるのもありですね。
SOELUの詳細はこちら⇩
≫Beauty online studio SOELU(ソエル)
「フィットボクシング2(Fit Boxing 2)リズム&エクササイズ」が発売決定!コースや楽曲がすべて一新され、その日の気分や体調に合わせて「いつも通り/軽め/重め」が選択できるようになったのは嬉しい。また、2人同時プレイにも対応し家族や友達とのゲーム性も向上したよー♬
そして、新しく注目されているフィットネスゲーム「FiNC HOME FiT(フィンクホームフィット)」をご存知だろうか。リングフィットとの違いとしてボクシングだけじゃない。あのFiNC監修の元、ボクシングや空手、ムエタイやカンフーなど様々な格闘技をベースに作られた本格的な自宅トレーニング(宅トレ)ゲームなんです!目指せダイエット~♬
そしてそして、世界的なフィットネスプログラム「Zumba(ズンバ)」を知ってるなら、このゲームもありでしょう。昔流行ったブートキャンプを思い出すような感じ。インストラクターのダンスに合わせて一緒に踊って楽しくフィットネス~♬
あなたのダイエットグッズで欠かせないものは何ですか?
僕の場合、意外かもですがスマートウォッチです。
このHUAWEI Watch GT2は、ダイエットをはじめとした健康へ導くための専属トレーナーと言ってもいい。運動はもちろん睡眠まで監視し、的確なアドバイスをくれます。先日のソフトバージョンアップで、コロナで注目されている血中酸素も測定できるようになっちゃった!
バッテリーも長持ちで、芸能人の方も絶賛しています😆
⇩女性や腕の細い方には42mmがよい
⇩腕の太い方はワイルドな46mmをぜひ
そして、まさかの40%~50%オフ😭
⇩Switch本体はこちら
⇩Switch本体(あつまれ どうぶつの森セット)