【スイフトスポーツ ZC33S】ティッシュ置き場&ゴミ箱問題がついに解決!

本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは!

スイフトスポーツ(ZC33S)に乗ってる皆さん、ティッシュの置き場やゴミ箱って、どこにどう設置してますか?

ヒデ

ちょうどいい場所がない!」って、意外と悩みますよね。

今回の記事では、最近スイスポのオーナーになった僕が実際に使って「これはアリだ!」と感じた【スイフト ティッシュ置き場】と【スイフトスポーツ ゴミ箱】のアイテムを紹介します。

ちょっとしたひと工夫で、車内がグッと快適になるかもしれませんよ!

目次

家族のバタバタの中、夜な夜なアイテム探しの日々

家族のバタバタの中、夜な夜なアイテム探しの日々

ここ最近は投稿がご無沙汰でした。

というのも、我が家で初めてコロナにかかりまして…。まずは子供、そして1週間後に妻。家の中はてんやわんや。

その間、私が買い出しからご飯の支度まで、まるっと担当。

家事の大変さを身に染みて感じました。妻には感謝…(そういうことにしておきましょう笑)。

でもですね、家事が終わったあとの夜時間、コッソリと「物色」活動をしてました。

目的は、スイフトスポーツのティッシュ置き場とゴミ箱のベストポジションを見つけること!

スイフト ティッシュ置き場に悩んだらコレ!

グローブボックスには入れたくない派

グローブボックスには入れたくない派

まず、スイフトって車内がスタイリッシュな分、「ティッシュどこに置けばいいんだ問題」が発生しませんか?

僕はグローブボックスを別用途で使いたい派なので、そこにティッシュを入れるのはナシ。

どこか手の届く範囲で、違和感なく、かつスマートに設置できる場所を探していたんですが……。

やっと出会った「ビビッ」と来たアイテム

やっと出会った「ビビッ」と来たアイテム

ついに見つけましたよ!

それが、BONFORMのスリムティッシュカバー

なんと、ドアポケットにスッポリ入る設計で、引き出し口がちょい上にあるんです。しかも、スイスポにぴったりのREDカラー

すでに廃番っぽくて、Amazonでは見つからなかったけど、Yahooショッピングで在庫限りを発見して即ポチりました。

ヒデ

ドアポケットに入れてみるとイイ感じ♬

ドアポケットに入れてみるとイイ感じ

実はこれ、ティッシュは箱から出して詰め替えるタイプ。

ちょっと面倒? いやいや、MT車を操る私たちにはこの「ひと手間」が逆に似合うでしょ!(笑)

次の候補はコレでしたー

ハードケースになりますが、カーボン調がスイスポのイメージと合うので、このCAR MATE製のごみ箱も候補の一つでした!

created by Rinker
カーメイト(CARMATE)
¥1,321 (2025/04/13 20:09:15時点 Amazon調べ-詳細)

みんカラの「こちらのレビュー」によるとドアポケットにシンデレラフィットするとのことです♬

スイフトスポーツ ゴミ箱の正解はコレだ!

ゴミ箱の設置方法で悩む新車あるある問題

続いてはゴミ箱。

これも「どこに置こうか…」と悩むアイテムのひとつ。

ヒデ

新車なので、両面テープで取り付けるタイプはイヤだなぁと・・・

僕は最終的に「助手席の背面ポケットに引っ掛けて取り付けられるタイプ」が良いなと思って、いろいろチェックしてました。

そして、Amazonで買えるコチラにしようとほぼ決定!

これなら、背面ポケットがダメでもサイドポケットにも設置できるタイプだし、応用が効くから何かと便利だと判断しました。

まさかの20年前のゴミ箱を発見!

まさかの20年前のゴミ箱を発見!

……と考えていた矢先。

家の片隅から、20年以上前に使ってたゴミ箱を発見!

これ、まだ全然使えるじゃん!となりまして、新しく買わずにそれを再利用することにしました。まさかのエコ選択(笑)

新しく買わずにゴミ箱を再利用

樹脂製だから加水分解しててもおかしくないのに、なぜかめっちゃ元気。こういう偶然の再会も嬉しいですよね。

トランクルームが暗すぎ問題、どうする?

トランクルームが暗すぎ問題、どうする?

ある日、夜にハッチバックを開けてビックリ。

トランクルームが真っ暗!

「え? ライト無いの!?」って一瞬思ったけど、左側にちゃんとライトが付いてました。

……が、全然明るくない(涙)

夜の作業にも使えるLEDライトを導入!

夜の作業にも使えるLEDライトを導入!

釣りやキャンプなどアウトドアが好きな私としては、夜の作業がしづらいのは致命的。

なので、マグネットで取り付けられる乾電池式の多目的作業ライトを導入!

エネループみたいな充電式電池を使えば電池切れも安心。

ヒデ

このライトはフックがあるので、トランクの左側に引っ掛けて使うことができるよ。便利!

 トランクルーム全体を明るく照らしてくれて、夜の車いじりにも最高です!

まとめ:ちょっとした工夫で、スイスポがもっと快適に!

まとめ:ちょっとした工夫で、スイスポがもっと快適に!

今回は【スイフト ティッシュ置き場】と【スイフトスポーツ ゴミ箱】の設置について、実際に使ってみて「これは良かった!」と思えたアイテムをご紹介しました。

選定のポイントは以下の通り。

  • 邪魔と感じない存在感
  • 両面テープを使用せずに設置可能

ちょっとした工夫で日々のドライブが快適になると、愛車への愛着もさらにアップしますよね。

スイスポライフをもっと楽しくするために、ぜひ参考にしてみてください!

それではまた~♬

ヒデ

本記事の内容は、以下のYouTubeでも紹介しておりますので、ぜひ、ご覧ください♬

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次