Amazonプライム特典

OCNモバイルONEを契約して口コミ通りの評判か検証してみた!【申し込み方法も全22枚の画像付きで完全解説】

今回は天下のドコモグループが展開している携帯通信ブランド「OCNモバイルONE」を契約してみました。

注目は10GB/月までの豊富なプランの多さと安さ。

本記事ではOCNモバイルONEが口コミ通りの評判か実際に検証した結果をお伝えします。

先に結論を言っちゃうと、メリット・デメリットは以下の通り。

メリット

  • 月10GB以下のプランが最安級
  • 月10GB以下のプランが5段階
  • いつでも安定通信のドコモ回線
  • スマホ本体のセール価格が安い
  • 専用アプリがめっちゃ便利
  • アプリでプラン変更が簡単
  • 節約モードへアプリで簡単切替
  • 通話料がキャリアの半額以下
  • 対象音楽アプリのデータ消費なし
  • 解約金なし最低利用期間もなし

デメリット

  • ahamoの方が通信速度は速い
  • スマホのバッテリー消費が速い
  • データ超過後速度は200kbps
  • 契約時の事務手数料がかかる

結果、キャリアメーカーのサブブランド勢の中で3GBプランは無条件で最安、且つ、10GBまで5段階のプランがあるため、本当に自分にあった容量をお得に選べます。

ねえね
ねえね

はじめて格安SIMを契約する方のために、今回申し込んだ手順も詳しく解説するね。

OCNモバイルONEの口コミが評判通りか検証【速度評価は一日通して良好】

SNSなどでOCNモバイルONEの口コミ・評判をかき集めてまとめた結果は以下の通り。
実際の口コミが見たい方はこちらの記事で紹介しています。

口コミ・評判まとめ

  • 通信速度300Mbps超え事例あり
  • 10Mbpsを超える事例がほとんど
  • 雨天でも電波の感度は良好
  • 帰宅ラッシュの17時台も高速
  • 節約モードの200kbpsが優秀

そして僕が実際に通信速度を調査した画面がこちら。ちなみにまだ使っている人が多い4Gです。

朝の通信速度
昼の通信読度
夕の通信速度

結果を表にまとめるとこんな感じ。

調査した時間帯ダウンロード
(Mbps)
アップロード
(Mbps)
朝(10時頃)14.54.39
昼(12時頃)13.911.2
夕(17時頃)11.06.87
にいに
にいに

でも、通信速度って地域環境でも大きく変動するので参考程度にしましょう。

検証の結果、概ね口コミ通りの速度評価となり一日通して良好でした。

4Gでの検証ですが、一日通して10Mbps以上出ており十分な速度でした。とは言え、いつでもどこでも超快適な高速通信を格安SIMに求めるなら、料金は高くなりますがahamoの方をおすすめします。

ahamoの詳細はこちら

OCNモバイルONEの料金比較【月10GB以下なら最安級】

OCNモバイルONEが他社よりどれだけ安いか徹底調査しました。今回は同じようにキャリアのサブブランド格安SIMメーカーUQモバイル、Yモバイルの2社と比較。その結果、月10GB以下なら無条件で最安で使えることが判明!

OCNモバイルONEUQモバイルYモバイル
500MB550円
1GB770円
3GB990円1628円
(990円※1)
2178円
(990円※2)
6GB1320円
10GB1760円
15GB2728円
(2090円※1)
3278円
(2090円※2)
25GB3828円
(2970円※1)
4158円
(2970円※2)
通話料10円/30秒22円/30秒22円/30秒

※1)自宅セット割適用時
※2)家族割引サービス適用時

ねえね
ねえね

通話料が他社の半分以下もポイントよ

OCNモバイルONEの申し込みに必要なもの

OCNモバイルONEに申し込む前に以下の準備をしておきましょう。

契約に必要なもの
  • クレジットカード
  • 本人確認書類
  • MNP予約番号(有効期限)
  • メールアドレス

実際の申し込み時に表示される画面はこちら。

MNP予約番号は現在契約中の携帯メーカーより取得してください。メーカーによってWebで取得できる場合と電話しないと取得できない場合があります。
ちなみにMNPの取得方法についてはこちらの記事にて解説しています。

本人確認書類は運転免許証やマイナンバーカードなどが必要です。ただしマイナンバー通知カードは利用できません。事前に写真を取っておきましょう。

OCNモバイルONEの申し込み方法【全22枚の画像で完全解説】

実際に僕が契約した際の画面にて申し込み手順を解説します。とは言え、SIMの知識がある方ならそれほど迷うポイントもありません。

しかし、ちょっと特徴的だったのは、スマホ代とSIM代を別のクレジットカードで支払えるところ。

あまり意味ないけど、試しに異なるクレジットカード情報を入力してみたら、別々の支払いができました。

にいに
にいに

通常は同じクレジットカード情報を入力すればOKだよ

まずは、OCNモバイルONE公式サイトへ入ります。

人気スマホSALE!~3/28まで

申し込み開始

スマホも欲しい人は「スマホセットのお申し込み」
SIMだけ希望の人は「SIMカード単体のお申し込み」
をクリック。

スマホセットを選んだ方は欲しいスマホの「申し込む」をクリック。

以下の画面が表示されたら、「注意事項の内容に同意します」にチェックして「プラン選択に進む」をクリック。

契約方法の選択

契約方法を選択してください。(僕は乗り換えなのでMNPを選択しました)

端末の支払い方法選択

スマホセットを選んだ方は端末の「カラー」や「支払い方法」を選択しましょう。

コースの選択

希望するデータ容量を選択してください。

オプションの選択

かけ放題オプションの有無を選択してください。

その他のオプションが欲しい方は選択してください。

お支払い金額を確認したら「ログインへ進む」をクリック。

ログイン

初めての場合「申し込み手続きに進む」をクリック。

情報入力

画面の内容に従って、ご契約者情報を入力してください。

gooID登録にて決めたパスワードは忘れないようにしましょう。

以前の電話番号のままで乗りかえする方は、MNPの予約番号や有効期限を入力。

支払方法を選択してください。

各種同意内容を全てチェックして、「入力内容の確認」をクリック。

申し込み内容を確認して「SIM申し込みへ進む」をクリック。

SIMの支払い方法

SIMのお支払い方法としてクレジットカード情報を入力してください。

本人確認書類アップロード

免許証などの写真をアップロードしてください。ちなみに運転免許証の裏面に記載がない場合は補助書類として裏面のアップロードは不要。

認証方法

電話番号を入力し、SMSによる認証を実施してください。

内容を確認し、通知の方法を選択したら「次へ」をクリック。

さらに内容を確認したら「申し込み」をクリック。

完了

お疲れさまでした!「お申込内容のご案内」はダウンロードして保管しましょう。

まとめ.10GB以下プランを5段階でお得に調整可能な格安SIM!途中プラン切換えは無料

今回はサブブランド勢の中で10GB以下のプランが最安の格安SIM「OCNモバイルONE」の口コミ・評判が正しい情報なのか実際に検証しました。

【結論】一日中安定した速度でこの安さなら完全にあり!

価格も魅力だけど、やっぱり、5段階で自分にあったプランに切換えが可能なのが最大の魅力。

にいに
にいに

ahamoにはない魅力だね♬

「解約金も最低利用期間もなし」だからお試し感覚で利用できるのもGoodです。

ねえね
ねえね

スマホも安いから必ずチェックしよう!

人気スマホSALE!~3/28まで