追記情報
続編1.使用して3ヶ月後のレビューを追記したよ。
おにい
おねえ
今回こんな疑問に、普段から水素風呂を使っている僕がリアルなレビュー&口コミをしたいと思います。
そして、我が家にある水素風呂は『リタライフ』と言います。
どんな効果があって、体感できているのか、生の感想をできるだけ分かりやすく説明するね。
それでは、レッツゴー!
Contents
水素風呂って効果あるの?リタライフを使用中の僕がレビュー&口コミします
水素風呂は「カラダにいい」とか「美容にいい」とかって聞くけど、イマイチよく分かんないよね。
僕も導入当初、まったく知識がなくて同じ気持ちでした。
まずは基本的に何がすごいのか徹底的に調べたので一緒に勉強しましょう!
水素風呂で未来が変わる!?その効果とは
いきなり結論的な話ですが、いったい水素風呂でどうな効果があるのか調べてみました。
期待されている効果
- お肌の改善
- 血圧の改善
- アトピー等の皮膚炎の改善
- 冷え性改善
- 免疫力上昇
- ダイエット効果
- リラックスする
- 髪質改善
まだまだ、いろんな可能性があるようで研究が今もなお進められているみたい。
本当にこんな効果があったら、自分の未来を変えられる感じがしますね!
そもそも水素風呂ってなに?
名前からして何となく想像つくとは思いますがその通りで、水素を含んだお風呂です。
お湯の中に水素をたくさん発生させるわけです。
もっと分かりやすく言うと、細かい水素の泡がお風呂の中でシュワシュワ発生している状態です。
じつは水素風呂は近年女性を中心にかなり注目されていて、すこぶる評判がいい。
女優さんなど愛用している有名人も増えてきています。
飲む水素水も健康によいと注目されていて、そう、水素はとても注目されているんです。
水素がなぜカラダにいいの?
簡単に結論から言っちゃうと、水素には老化や生活習慣病などの原因を消す働きがあるんだって。
もうちょっと分かりやすく説明すると、カラダの老化を進行させると言われる「活性酸素」を「水素」が除去するってこと。
ようするに水素には「抗酸化作用」があるそうな。
水素風呂がいい理由は?水素水を飲んだ方がいいのでは?
じつは水素って原子が非常に小さいです。
すごく小さいから皮膚を通って体内に吸収されるとのこと。
水素の泡だらけのお風呂に入れば、皮膚からどんどん吸収される。
しかも水面から出る水素も口から吸い込むことになるのでW効果。
だから、水素水を飲むより多く水素を取り込めると言われています。
実際に使った僕が水素風呂『リタライフ(Lita Life)』の効果をレビュー! 女性軍の口コミもプラス。デメリットもあるよ。
では、さっそく我が家の水素風呂『リタライフ(Lita Life)』がどんな感じか説明します。
一応大黒柱である僕が感じてる効果を口コミ
まず特徴的なのは、「泡の細かさ」です。
もっとボコボコ出ていると思いきや、弱炭酸みたいなシュワシュワって感じの細かさ。
デッカイ泡ではすぐに浮いて水面から出てしまうけど、細かい泡なら水中の浮遊時間が長いから水素風呂として成立するわけです。
⇧細かい泡が電極器からシュワシュワと出ている写真
そして僕はいつも発生した泡が背中に当たる位置で座っています。
すると泡が背中にまとわり付いて、「あ~体内へ吸収されてる~」って感じです。
さすがに水素は透明なので、本当に皮膚から吸収されているかは目で見て分かりません(正直!)
でもね、実感できていることは「リラックス」。
本当に気持ちが落ち着きます。
水面から出た水素が口からも入っているせいか、とても呼吸が気持ちいいのです。
実はこの効果に気付いたのは使用を一度やめてみたとき。
使用せずに湯船に浸かると、「なんだか気持ちが落ち着かない・・・」。
そう、使用している方が、一日の疲れがスーッと抜ける感じでリラックスできています。
我が家の女性軍が感じてる効果を口コミ
え~、ウチには我が家の頂点に君臨する2名の女性(妻と娘)がいます。
まあ、それはさておき、お二人ともお風呂から出てきたセリフで共通点があります。
「めっちゃ、温まったー!」
それはそれは満足そうな笑顔で嬉しそうに話します。
僕にはこの「すごく温まる」って感じがそれほどないが、入浴時間が関係しているようだ。
僕は割とカラスの行水のごとく、5分も浸かれば十分な人。
しかし、女性軍は15~20分ぐらいだろうか。
どうも調べると少しぬるめのお湯に10分以上の入浴が、水素吸収に効果的だって。
しかも温まる効果は科学的にも証明されています。
水素風呂の使い方はとっても簡単!
「リタライフ」の使い方はとっても簡単です。
水素が発生する「電極器」を浴槽に入れて、本体のスイッチをON。
これだけ♬
(本体から出ているコードをコンセントに差しておく必要があります)
電極からシュワシュワと水素が生成されます。
水素生成時間も30分45分60分の3つから選択できるよ。
そして、スマホをBluetoothで接続して音楽を流せる機能付き。
たしかにリラックスできる音楽と共に入浴はいいかもですね。
でもスピーカーは本体に内蔵なのでお風呂場の外で鳴るから我が家は使っていません・・・。
水素風呂の購入方法は?高いの?
「リタライフ」は、リタハートインターナショナル株式会社(Lita Heart)がWeb販売しています。
基本的にレンタルで月々3,500円。 (別途、申込金として7,000円が必要)
だから、3,500円÷30日=105円/日の計算になります。家族が5人いれば、21円/回の計算になります。
めちゃくちゃ高くもないけど安くもない。僕的にはギリギリ許せる金額でした。
ちなみに年間で42,000円ですね。
(上記は2019/12/29時点の金額で税抜きです)
詳しい効果や使い方、コストなどはメーカーの公式サイトをみると分かるよ。
また、ひとつ前のバージョン1(Ver1)であれば、Amazonでも各ショップが取り扱いをしています。
※Ver2で水素発生量が多くなったが、お試しならVer1で十分。っていうかVer2が出るまで主力商品でしたけどね。
「プライム」マークの付いた商品で且つ「AMAZON.CO.JP 発送センターより発送されます」と書かれたショップより購入のこと。
この商品なら、不具合があった際、アマゾンへ返品できるから。
そして、プライム会員なら「お急ぎ便」や「お届け日時指定便」が無料で利用できます。また映画やドラマ、音楽も無料で楽しめてお得。Amazonプライムについては、こちらの記事「Amazonプライム会員でできることはなんと14特典!お得な年会費も分かりやすく解説!」で紹介していますので是非ご覧ください。
水素風呂ってデメリットはないの?僕の正直な意見
僕が思う「リタライフ」のデメリットですが、ずばりコードがあること。
要するに本体と電極器がコードで繋がっています。
このコードのせいで、我が家ではお風呂場のドアが完全に閉めれないわけです。
娘は僕に警戒しつつ、お風呂に入ってます😢
まあ、今の時代、掃除機でもなんでもコードレスが当たり前の時代ですから。
ドアが閉めれないのはちょっと残念です。
ほかに水素風呂の商品ってないの?【コードレス限定】
上記で説明したデメリットを解消できる水素風呂商品をチェックしましょう!
もちろん、コードレスタイプ限定です。
僕がつぎに購入するときはコードレスと決めてます。どれにしようかな♬
マルーン
あの元ビーチバレーの妖精「浅尾美和」さんもおすすめしていたマルーン。
持ち運びしやすい直径約14cmのコンパクトボディなので入浴だけでなく、洗顔や野菜洗いなど多目的に使えるがコンセプト。
なんと重量は約700gと超軽量。カラーは2色あり【ルリ】がシアンで【アンズ】がイエロー。カラフルでおしゃれなデザインがイイ感じ。
1回の使用で20分水素発生なので十分です。充電時間も最大で4時間なのでスマホと同じような感じ。
これだけ小型軽量ならぜひ旅行先にも持っていきたいね。
マルーンジュニア




こちらはジュニアなのでさらにコンパクトと思いきや、大きさ・重さ・バッテリー容量などスペックはマルーンとほぼ同じ。
(細かくみると水素発生量が違いますが誤差範囲と言っていいレベル)
色は ピンクのみ。ピンクが好きな人は「ジュニア」ですね。
スパーㇾ
水素発生量が先ほどのマルーンで1.4ppmに対し、このスパーレは1.6ppmなのでさらに高濃度な水素風呂を作れます。
でも、マルーンより一回り大きく直径約20cm。重量も1.5kgとマルーンの約2倍ありますので持ち運びには向きません。
動作時間は2~3時間とロングなので、1回の充電で3~4人は使用できますね。
【ブルー】と【ピンク】があるので好みな色を選べます。
家族で自宅のみの使用の方にピッタリですね。僕の第一候補です。
こちらからスパーㇾを詳しくチェック
ビューステージ スパ プレミアム
アデランスが展開する水素風呂が「ビューステージ スパ プレミアム 」 。
ブルーのLEDがさらにリラックス空間を演出してくれるとのこと。
付属の美顔用洗面ボウルでたっぷりの水素を顔に浴びれます。
まとめ.健康が一番!水素風呂に期待♬
健康って人間の永遠のテーマですよね。僕は今までの人生でいろんな病気を経験してきましたが、いつも治るたびに「健康ってしあわせだなぁ」って思います。
この水素風呂のよいところは、毎日入るお風呂だからこそ続けやすいところ。
運動は仕事が忙しかったりするとなかなか平日やる気になれませんが、お風呂は歯みがきと同じように毎日やることだから。
この入浴と言うルーティンで少しでも健康になれたら最高ですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
続編1.水素風呂を3ヶ月使用した効果を口コミ!まさかの体に変化が!
我が家に水素風呂がやってきて3ケ月のこと。
まさかの僕の体に変化が起きてました!
僕は冬になると「正確には乾燥時期に入ると」、お腹や腰がかゆくなります。
特にお腹の一部分は湿疹のようなものが出てきてムチャクチャかゆくなります。
もうこの症状が出るようになって5年ぐらいでしょうか。
ちょっと恥ずかしいですがそのお腹の画像をお見せします。ちょっとポッチャリ💛
お医者様に見てもらっても加齢による乾燥肌ってことで軟膏もらって「かゆみ止め」程度。
一度塗ればかゆみは数日治まりますが、完治することはありません。
だから毎年必ずコイツはやってきます😢
実は今シーズンもコイツは11月の末頃に突然現れたので、一度だけ軟膏を塗りました。
その直後に水素風呂が我が家に導入されたのです。
今までの経験上、軟膏の効果が1週間持つことはありません。
そして最近気付いたです。そういえば軟膏塗ってないぞ!?
そう、実は水素風呂がきてから3ケ月間、軟膏を塗ることを忘れてました。
かゆくならないから忘れてしまったんです。
そして本日のお腹がこちら。
まだ少しアザっぽい跡が見えますが、以前に比べたらかなりキレイ。
ってこの写真を見比べた僕が一番驚いてます。(お医者さん行くときに写真撮っておいてよかったー)
速攻でググると、たくさんの乾燥肌効果口コミ。
水素風呂に半信半疑だった導入当初の僕はリサーチが甘すぎました。
特に女性の方ですが水素風呂で肌がしっとりとしたと口コミ多数。
僕はそのしっとりに気付けなかったですが、かゆみが出てこないってことは、そう言うことなのね。
正直、水素風呂って本当に効果あるの?って思っている人は多いはず。
でもこれは、自分の体に起きた現象。水素風呂の効果であってほしい。いや、そうだと信じさせてください!
なぜって?
そりゃーこれから、毎日のお風呂がさらに楽しくなるから(笑)
信じるか信じないかはあなた次第!・・・どっかのテレビ番組だね♬
人生たのしく行きましょうー!
続編2.美容アイテムは水素風呂だけじゃない!CMで話題の専用シャワーとは
化粧をされてる女性の方なら分かると思いますが、皮膚や頭皮の汚れが与える影響ってよくないですよね。
じつはシャワーも使い方次第で、各部位に与える影響がぜんぜん違うのよ。
そんな全部位に対応した生き活シャワーヘッドが「ミラブル
このシャワーヘッドに付け替えるだけで、毎日フェイスケア&ヘッドスパをしてるのと同じ♬付け替えも難しくなくて自分で出来るから安心。
【ミラブル限定カラー取扱正規店】美顔器のようなシャワーヘッドと話題のミラブル!
頑張らなくても毎日続けられるのがいいよね。