【どれだけ快適⁉】スイフトスポーツで行くコンパクトカーキャンプ in 長野の秘境!【二瀬キャンプ場】

本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは😄いつもブログをご覧いただきありがとうございます!

今回は、我が家の愛車「スイフトスポーツ(MT)」にキャンプ道具を詰め込んで、長野県のとある“秘境”へ娘と2人でキャンプ旅に出かけてきました!

ヒデ

コンパクトカーでキャンプって大丈夫なの?荷物、どこまで載るの?そんな疑問をお持ちの方には、きっと参考になる内容になっているはずです。

さらに、使い込んだお気に入りギアや、新調したアイテムも写真付きで紹介しますので、キャンプ初心者さんもぜひチェックしてみてください。

目次

スイフトスポーツでキャンプは可能?積載チェック!

スイフトスポーツでキャンプは可能?積載チェック!

まずは積載チェックからスタート!

今回は2人でのキャンプということで、リアシートを倒して荷室カバーも外し、スイスポの積載力を最大化

ヒデ

この状態でもキャンプ道具で車内はパンパンに!正直、4人分の荷物は絶対に無理ですね(笑)

荷物を選び抜けば、コンパクトカーでもキャンプは全然いけます。ただし、積み込みにはちょっとしたコツが必要ですね~!

行き先は長野の秘境「旧二瀬キャンプ場」

行き先は長野の秘境「旧二瀬キャンプ場」

今回のキャンプ地は、知る人ぞ知る長野の秘境「旧二瀬キャンプ場」。

ヒデ

「旧ってなに?」って思いますよね?これは、古くから使われているキャンプエリアのことらしいです。

ここの魅力は何といっても清流のほとりというロケーション。釣りもできるし、夏場は川遊びもバッチリ!ただし予約制ではないので、早い者勝ちです。

そして、キャンプ場までの道のりにはちょっとしたスリルも…。道幅が狭く、対向車が来るとドキドキ。でも、そんな場所だからこそ、自然を独り占めできる秘境なんですよね~♬

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次