Nintendo Switch(有機ELモデル)が発売されましたー!めっちゃ騒がれているけど冷静に比較すると、画面がチョイ大きくなったぐらいで、性能的にはそれほど変化はない。
でも新しもの好きの僕としては、買い替えることがあるなら有機ELモデルを選ぶけどね♬
ニンテンドースイッチ発売直後、すぐに我が家へ導入した僕です。
さて、2019年は新型Switch、Switch Lite(ライト)も発売され、さらに人気が盛り上がってきています。そして僕には以下の疑問が出てきました。
- なにが変わったの?
- どっちを買ったらいいの?
- バッテリーの持ちはよくなったの?
- 壊れやすいコントローラーは改善されたの?
Nintendo Switchに関して、そんな気になることをすべて徹底調査してみましたー。
あなたにとって新旧どっちがいいか、参考にしていただけたら幸いです。
この記事を書いている僕はエンジニアで、会社でも自宅でも四六時中モニターと向き合うオタク兼サラリーマン。新しいゲーム機が出ると居ても立っても居られない、いつまでも少年の心を忘れないおじさんです!(ゲーム熱は子供たちにも無事遺伝しております。あはは・・・)
※ニンテンドーが好きな人はもう知ってるかもですが、次の「Nintendo Switch Pro」が2020年末頃に出るといった情報が海外では流れているようです。どんな仕様か気になりますが、ウワサだけでまだまだ次期モデルは出ないでしょって勝手に思っています。でも気になる~
新型のSwitchはバッテリーが長持ちでさらに携帯性がアップ!


わーい。新型はバッテリーが長持ちになったよ!



バッテリー切れの心配が減って、もっと実用的になるね♬
通常版の旧型と新型の大きな違いはバッテリーの持続時間。うれしい性能アップです。
【旧型】約2.5~6.5時間
【新型】約4.5~9.0時間
時間に幅があるのは、遊ぶゲームよって違いがあるとの事。高画質3Dのゲームの方が2D系よりコンピュータが忙しいから電池消耗が早いのです。
例えば『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』をプレイした時の持続時間は以下とニンテンドーは公式に発表しています。
【旧型】:約3時間
【新型】:約5.5時間
ほぼ倍とはスゴイ!
そしてビックリなのが、この性能アップはバッテリー容量を大きくした訳ではなく、コンピュータ基板を改良し消費電力を抑えたことで実現したようです。おそらく基板に載っている部品のテクノロジーが向上したのでしょう。バッテリー容量を大きくすると重くなるから、ニンテンドーのこだわりと本気度を感じます。
ちなみに価格は、旧型と変わらず29980円+税です。
性能アップで値段上げられなくてよかった~
新型は全体が赤いパッケージだよ
新型のスイッチになっても容量は32GBのままで残念!


しかし残念なお知らせもあります。



えっ!何なの~
新型になっても容量は32GBで変わらず少ないままでした。



32GBってそんなに少ないの?
スマホなら32GBあれば、まあまあ使えるレベルですが、Switch では正直少なすぎる。
理由は、ゲーム「ゼルダの伝説」レベルのソフトなら3本入らない容量だから。ソフトを沢山詰め込んで楽しめるのがダウンロード版のメリットのはず。そのメリットを32GBで活かせないわけだ。



じゃあパッケージ版を買うしかないか
でもご安心ください。Switch は自分で容量を増やすことが出来ます。背面のスタンドを開くとスロットがあり、そこにmicriSDカード挿せばその分容量が増えます。



自分で出来るのはお手軽でいいわね
micriSDカードの容量はいくつを用意すればよいかですが、好きにして!
って言いたいところですが、僕なら512GB以上を選びます。512GBあれば「ゼルダの伝説」レベルのソフトが35本ほどなので十分かなと。
512GBのおすすめはコレ。
ただし、512GBはなかなか高額なので256GBで妥協できるのならそれもあり。
256GBのおすすめはコレ。
自分がどれだけソフトを買いそうかで選べばよいと思う。
Switch Liteは大変身!通常版との違いでデメリットを理解しよう


いきなりデメリットの答えですが、通常版あってLiteにない機能は以下です。
- 多種のプレイモード
- コントローラーの各種機能
- テレビ表示機能
- 遊べるソフト
では、ひとつひとつ解説しますね。
多種のプレイモード削減
通常版は3つのプレイモードがあります。
『TVモード』・・・TVの大画面に映して遊ぶことができる。
『テーブルモード』・・・ディスプレイをテーブルに置いて遊ぶことが出来る。
『携帯モード』・・・本体とコントローラーを一体化して遊ぶ。
しかし、Liteはコントローラーを分離できないため『携帯モード』のみです。
つまり、コントローラーを分け合って対戦ゲームや協力ゲームなどの同時プレイが出来ない訳です。
コントローラー(Joy-Con)の各種機能廃止
本体から分離できる通常版のコントローラー(Joy-Con)には以下の機能があります。
『HD振動』
『モーションIRカメラ』
Liteには、この2つの機能が ありません。
HD振動は簡単に言うとブルブルですが、このSwitchのブルブルはゲーム内の感触を手に伝えてくれる絶妙な機能。これはSwitchならではのゲームを楽しむのに必要不可欠と思えるほどです。
モーションIRカメラは、意外と気づいていない人多いかもですが、右のコントローラー下部に実はカメラが埋め込まれています。このカメラに写った映像から画像処理でゲームの可能性を広げています。
本当は、どちらの機能も対応したゲームでSwitchの面白さを一度は体験してほしいですね。
テレビ表示機能(Nintendo Switchドック)廃止
上記のプレイモードの説明でお察しの通り、Nintendo Switchドック非対応のLiteはゲーム画面をTVに映すことはできません。
よって携帯ゲーム機と割り切ってください。ニンテンドー3DSと同じです。
遊べるソフトが減った
上記の通り、Liteにはコントローラーの各種機能がないため、通常版のSwitchでは遊べるがLiteでは遊べないソフトが存在します 。



わかったかな!Switch Liteは機能がなくてやれないゲームがあるよ



げっ、じゃあデメリットしかないのか!
意外と知らない人がいるけど、ダウンロード版ならニンテンドーeショップよりAmazonの方が割引が大きくてお得。Amazonで購入してSwitchの「ニンテンドーeショップ」画面左下の「番号の入力」からメールで届いた番号を入力すればOK。よくわからない人はこちらのAmazon説明ページを参考にしてね。
Amazonで売れてるゲームはこちらのページをチェック。
Switch Liteの最大のメリットは携帯性!コスパもGOOD!


あのニンテンドーが今さらデメリットしかないSwitchを出すわけありません。
以下が、Liteの通常版より有利なメリットになります。
- サイズが小型化した
- 軽量化した
- バッテリー持続時間が向上
- 低価格化した
- 操作性が向上した?
どういうことなのか、以下に詳しく説明します。
サイズが小型化した
ひと回り小さくなりました。約10%のダイエットですね。
【通常版】縦:102mm 横:239mm 厚さ:13.9mm
【 Lite 】縦:91.1mm 横:208mm 厚さ:13.9mm
よって、画面も小さくなりました。
【通常版】6.2インチ
【 Lite 】5.5インチ
でも、液晶の解像度は変えずどちらも1280×720なので、どちらでも高画質ゲームが楽しめますので安心です。
軽量化した
重量が大幅に減りました。約30%の減量です。
【通常版】約398g
【 Lite 】約275g
ニンテンドーがこの軽量化に力を入れたのがわかりますね。
バッテリー持続時間が向上
小型なのに、通常版の旧型よりバッテリー持続性能を上げてきました。
【旧型】約2.5~6.5時間
【Lite】約3.0~7.0時間
通常版の新型と同じでおそらくコンピュータ基板を改良したのでしょう。
低価格化した
さらにお求めやすくなりました。
価格はなんと19980円+税
小中学生がお年玉で手が届く範囲です。うれしい!
操作性が向上かも
左コントローラーの『上下左右のボタン』が『十字キー』に変更されています。
ファミコンから始まりニンテンドーの歴代のゲームの基本は十字キーなので、こちらの方が使いやすそうな予感がしますね。
よって、総合的にまとめるとLiteの最大のメリットは携帯性が格段に向上となります。これはニンテンドー3DSの終焉を感じさせる存在となりそうですね。
Liteは全部で5色。新色はブルー!
【追記】Switch有機ELモデルの違いは?結局ありなの?


ついにSwitchの有機ELモデルが発売されました。
今までのモデルとの徹底的な違いは2つ。
- 今までより大画面で鮮やかな表示
- ドッグに有線LANアダプタ標準搭載
やっぱり有機ELの色鮮やかで且つ大画面は快適で気持ちいい。
さらにスプラトゥーンなどの対戦ゲームではより安定した高速通信が可能な有線LANでプレイできて最高。
価格差は約5000円ほどですが、僕的には費用対効果はしっかりあると思います。
しかし、使い方によっては5000円ってソフト1本買えるので、意味がある人だけ購入すべきかと。
Switch有機ELモデルと従来モデルどっちがおすすめ?
勘のいい人なら分かっちゃったかも知れませんが、Switch有機ELモデルがおすすめなのは以下のような方ですね。



オンラインの対戦ゲーム派にはかなりオススメだな。



じゃあ、従来モデルはどんな人におすすめなのかなぁ?
ちなみに従来モデルでもUSB-LANアダプタを使えば有線でネット接続できるので、あまり気にする必要はなしです。
あと、有機ELは画面が焼き付くからオススメしないっていう人がいるけど、僕は気にしないし、気にならないと思うので、買い直すなら有機ELモデル一択ですね。エンジニアだからでしょうか。
スプラトゥーンがデザインされた有機ELモデル!
【結論1】初めて買うなら通常版のSwitch 新型がおすすめ!
やっぱりニンテンドーSwitchを余すところなく楽しんでもらうために、初めての購入なら通常版がおすすめです。価格も変わらないので、バッテリー運用性能が格段に上がった新型で決まりですね。 旧型は現在3000円クーポン付きでお得感がありますが、後で後悔しないよう多かれ少なかれ改善された新型を選ぶことを僕はおすすめします。
ちなみに旧型と新型は箱のパッケージが異なるのでお間違えなく。
⇩新型(全体的に真っ赤のパッケージ)
⇩旧型
⇩「新型Switch+リングフィット アドベンチャー」セット
⇩【追記】有機ELモデル(スプラトゥーン3エディション)
⇩【追記】「有機ELモデル+Minecraft」セット
【結論2】ソフトが対応ならSwitch LiteもOK!
やりたいソフトが対応していて問題なしなら、低価格でお財布にもやさしいLiteもおすすめ。特に軽量コンパクトなため、持ち歩きたい人にはGood商品です。
でも注意点があります。
- コントローラーが一体化しているため自分専用。みんなで遊べない。
- コントローラーが壊れても一体なので本体ごと修理に出す必要がある
これらを理解しつつ購入しましょう。ちなみに5色あります。
あの壊れやすいコントローラーは改善されたのか!?
我が家ではすでに3機のコントローラ(Joy-Con)が故障しています。壊れるのはいつもグリグリ回すスティックです。改善されたのでしょうか?
結論から言うと、改善はされたか分からない。
公式での改善の発表は見当たらず!です。
しかし、レビュー書き込みでは「分解して改善が見られた」との情報もあります。とは言え、まだまだ情報が少ないですね。
でも僕が一番知りたかったことでした。厄介なのは修理に出すとゲームが出来なくなるので子供からブーイングを受ける。仕方がないから新しいコントローラーを購入してしまう負のスパイラル!しかもコントローラーはいい値段(8千円前後)します。
2回目の故障時は子供が大事に使っていないと思い、ついってしまい、割と壊れやすい事実を知って自己嫌悪。(あの時はゴメンね)
ある時はちょうど1年経過後に壊れ保証期間外となり有償と言われたので、Amazonで格安修理キッドを買って直したこともあります。(ちゃんと動きましたよー)
※自分で分解するとメーカー保証対象外になるのでおすすめはしません。実際1台、壊してしまいました。自己責任でお願いします。
また、Joy-Conの代わりに別売りのProコントローラーを使うやり方もあります。TV画面に映して遊ぶならこれでOKです。二人プレイでも使えるからムダになりません。
でもね、ファミコンから始まり国民的人気ゲーム機を世に出し続けたニンテンドー様は、今回の新型で改善していると僕は信じてるよ!
ついに見かねたか!?サードパーティーでお馴染みの「ホリ」が本気のコントローラーを出しちゃったよー!しかも本体に取り付けるグリップコントローラーだよ♬この高評価、やばくね~
でね、買っちゃった。7000円程するのでメッチャ安くはないけど、結論、使い心地はサイコー♬ジャイロやブルブルは無いけど、問題ないゲーム多いからね。これを使い分ければJoy-Conの寿命も延びるから結果的にコスパよし😁


まとめ.スイッチは一人一台の時代へ突入


これだけニンテンドーがSwitchに力を入れてきてるから、ますます「ゲームソフトが充実」してくると思います。
Lite参入でさらにシェアが加速し、「一家に一台」から「一人一台」に変わっていきそうな予感すらします。
でも、Switchの基本として「家族で楽しめるゲーム開発」も忘れないでほしいなあ。
ちなみに、僕が今欲しいゲームはリングフィット。たるんだ体を楽しく引き締めたい!現在、超人気で品薄状態となってますがスイッチの機能を活かした良いゲームだな~。CMのガッキーもかわいい!
そして、子供達が夢中なゲームは、もちろんコレ。カップルはお互い自宅に居ながら、ゲームの中でもデートができるよ💛
自宅がジムになる。流行りのフィットネスボクシングが人気。いい汗をかこう!
▼Fit Boxingに関してはレビュー記事「【後悔】フィットボクシングをやるのが遅すぎた件!これは効果あり!痩せるの間違いないぞ~♬【フィットボクシング2も最高】」を書いていますので、よりければどうぞ。
子供達に大人気!ゲーセンで大ヒットしたフィッシングゲーム!大物をねらえー
そして、大人はやっぱり大事な脳の活性化!サボらず脳を使おう~
≫RakutenでSwitch人気ゲームランキングをチェック
大人も子供もSwitchで人生を楽しみましょう~♬
では、よいゲームライフを。またねー