PS5の性能を完全に引き出すおすすめゲーミングモニター5選!【144Hz・WQHD以上対応が必須条件】

本ページはプロモーションが含まれています
ニュース

【2024/02/15追記】
ついにPS5のApex Legendsが2/14~シーズン20より120fpsに対応しました。本記事は古いため120fpsに対応したモニターをお探しの方は、こちらの記事をご覧ください。

【2022/07/01追記】
本記事を書いた当時、PS5はWQHDをネイティブとしては非対応でした。しかし、2022年7月28日よりソフトウェアのバージョンアップにて正式にWQHDに対応していくと公式に発表されました。

よって、本記事で紹介しているWQHD・144Hzモニターも安心して使えるようになるわけです。最高だね♬

PS5の周辺機器として最も重要な「モニター」をどれにするか。

にいに

別に今持っているテレビやPCモニターでいいんじゃないの?

昔の僕はモニターにこだわりがなく、ある意味ゲームを十分に楽しめていませんでした。

なぜなら、ゲーム機が持っている本来の性能を引き出せずにプレイしてたから。

ねえね

せっかくの高性能ゲーム機が台無しってわけね!

何度かモニターを買い替えた経験と失敗から、モニターはテキトーに安いモノを選んではいけないってことに気付いたのです!つまり、よく考えずに購入すると後悔することになります。

結論を先に言っちゃうと、最適な「144Hzゲーミングモニター」を購入すべきです。

PS5には144Hzなんて意味ないって言う意見を論破します!

この記事を書いている僕は、会社でも自宅でも四六時中モニターと向き合うオタク兼サラリーマン。
自宅ではPS4でゲーム&PCでYouTubeやAmazon Prime Video・ネットサーフィンやブログ等、あらゆる面でモニターと向き合うヘビーユーザーっす。

そんな僕がPS5の性能をしっかり楽しむことができるゲーミングモニターの選び方を紹介します。

モニターの準備で迷っている方の参考になれば幸いです。

ご注意

本記事の説明では、CPUとかGPUとかの詳細な名称などは説明しません!コンピューターが好きで超マニアの方には重要な情報かも知れませんが、ここでは純粋にPS5でゲームしたい一般の人向けとなります。よって、モニター選定に必要なスペックのキーワードのみに着目します。

目次

PS5の映像出力スペックを理解しよう

モニターを選定する前に、PS5の映像出力スペックを理解しないと始まりません。

そして公式サイトより以下の発表がありました。

レイトレーシング
本機能に対応するPS5™タイトルでは、物体への光の当たり方を個別にシミュレートすることにより、まるで現実世界のような陰影や反射を再現。新次元のリアリズムがもたらすゲームへの没入体験を実感できます。

4Kテレビ対応
お気に入りのPS5™タイトルを鮮明で美しい4Kテレビで遊べます。

最大120fps、120Hz出力
対応タイトルでは、120fpsの高フレームレートで滑らかなゲームプレイを楽しめます。120Hz/4Kモニターにも対応。

HDR技術
対応するPS5™タイトルでは、HDR対応テレビで驚くほど鮮やかで自然な色調を表現できます。

8K出力
PS5™は8K出力にも対応。4320pの高解像度でプレイできます。

引用元:PlayStation公式サイト

そしてPS5がいかに高スペックか分かるように僕が持っているPS4(Slim)と比較してみます。

PS5の映像出力スペックはこちら。

スクロールできます
スペック名PS5PS4(Slim)
解像度
【フレームレート】
FHD
(1920×1080)
【120fps】
FHD
(1920×1080)
【60fps】
4K
(3840×2160)
【120fps】
8K
(7680×4320)
【60fps】
映像技術HDR・レイトレーシングHDR

※PS4 Proなら4K表示できましたが、純粋な4Kではなく、疑似的に作られた4Kとのこと。

にいに

スゲー!PS5は標準で4K対応か~

PS5の解像度は4Kが標準。しかもフレームレートは120fps。これはFPS/TPS系3D高速ゲームのクオリティーをもっと上げるために他ならない。

8Kも対応していますが60fpsなので、おそらく映画等の動画配信に対応するためと思われる。8K動画普及が一気に加速しそうです。

ねえね

あの~、120fpsのフレームレートって何?

フレームレートの120fpsは、1秒間に120枚の画像を出力できるって言う意味。

モニターに映るゲームの映像ってパラパラ漫画のように、連続で画像を切り替えることで動いているように見える。60fpsと120fpsを比較するとこんな感じ。

ってことは、PS5の120fpsはPS4の60fpsに比べて、より動きが滑らかってことだよ♬

にいに

ところでHDRはiPhoneなどスマホのカメラにもある機能だよね。でもレイトレーシングは聞いたことないぞ!

HDRとは(ハイ・ダイナミック・レンジ)の略で、いままでより広い明るさの幅(ダイナミックレンジ)を表現できる表示技術のこと。もうちょっと分かりやすく言うと明るさの階調が多くなるので黒潰れや白飛びがなくなる。よって美しいものがより美しく深みのある表現ができるようになり、臨場感のあるリアルな映像が楽しめちゃう。

そして、レイトレーシングは光線追跡法のことで光の反射ぐあいを画像に表現する技術。例えば自動車って、丸みのある美しい塗装に且つガラスが使われているから光が複雑に反射して見えるのが現実の世界。レイトレーシングはその現実の見た目に映像が近づくってわけ。リアリティーがグッと増すわけだ!

PS5の性能を完全に引き出すモニターの条件とは【4K・120fps・HDR】

上述した通りPS5はPS4より格段に性能が上がりました。

にいに

この高い性能に対応できるモニターが必要なのか~

ねえね

でも、どうやって選定すればいいの?

PS5の性能を完全に引き出すモニターを選定するためには、以下の3つ条件をクリアする必要があると考えます。

条件
  • 解像度:4K
  • リフレッシュレート:120Hz
  • HDRに対応

では、それぞれを深掘りし説明しますね。

解像度は4Kが理想!最低でもWQHD以上を選ぼう

冷静に考えれば分かると思いますが、4Kで出力するPS5に対してFHDのモニターだったら美しく繊細な本来の画像が見れません。やっぱり、ソフトメーカーがこだわり抜いて製作した美しいゲームグラフィックを4Kモニターで楽しみたいものです。

にいに

じゃあ、4Kモニターを選べばいいんだね

もちろん4K・120Hzが実現できる「HDMI2.1」を搭載したモニターが理想ですが、残念ながらそんなモニターは存在しません。開発されてもおそらく高額でしょう。4Kなら60Hzのモニターが現実的です。
とは言え、解像度が低い方が高速フレームレートに対応しやすく、価格も下がるメリットもある。

ねえね

4Kモニターだけに絞ると選択しが少なく、しかも高額ってことね

結果、可能な限り低コストで美しい映像を楽しみたいので、最低でもWQHD(2560×1440)以上を選ぶのがよいでしょう。

解像度のWQHDは4Kより劣りますがFHDの約2倍の画素数なので、十分きめ細かな映像が楽しめると考えます。

追記情報

本記事を書いた頃はたしかに「HDMI2.1」に対応した「4K・144Hz」のゲーミングモニターはほとんど存在しませんでした。しかし、各メーカーが必死で開発してくれたおかげで、現在はラインナップも充実しています。おすすめ機種をこちらの記事「【必見】PS5対応モニターの失敗しない選び方&おすすめ機種9選!【フルHD・4K】」にて紹介しています。ただし8万円以上する高額モニターですよ!

リフレッシュレートは120Hz!理想は140Hz以上を選ぼう

リフレッシュレートは、モニターが1秒間に何枚の画像を表示できるかを表すスペック。

にいに

分かった!PS5のフレームレートに対応できるかを判断するスペックでしょ

PS5のフレームレート120fpsに対し、モニターのリフレッシュレート120Hzで、ピッタリとなります。

ねえね

なるほど!120Hzのモニターを選べばいいのね

とは言え、完全同期しているわけではないので、120Hzでは取りこぼしが発生すると考えます。

よって、出来るだけ取りこぼしを無くすために、余裕をみて140Hz以上を選びましょう。具体的には144Hzや240Hzのモニターが対象だよ。

補足説明

高速表示に対応と言う意味では「応答速度」というスペックもあります。めっちゃ簡単に説明すると「色の変化に要する時間」が応答速度。これが速くないと残像が出やすくなります。一般的にゲーミングモニターは応答速度が1ms以下のものが多い印象だよ。とはいえ、例えば144Hzのモニターは周期が6.94msなので応答速度は5msあれば十分速いよね。

できればHDR対応!レイトレーシングも美しく観れる

HDR対応モニターって言うのはあるけど、レイトレーシング対応モニターって言うのは基本ない。

にいに

え~、じゃあどうすればいいの?

結論を先に言っちゃうと、HDR対応モニターが選べればOKです。

ねえね

どうしてHDR対応モニターがいいの?

なぜならレイトレーシングはグラフィックを描くための手法なので、表示可能色が多ければOK。HDRであれば輝度幅を広く表示できるから尚よいと考える。

注意点はHDR対応モニターは割と高価なこと。とは言え、PS5の性能を完全に堪能するには、こだわりたいところです。

PS5用で後悔しないおすすめゲーミングモニター5選【144Hz・WQHD以上対応が必須条件!】

最新情報!

いままでPS5がWQHDに対応する・対応しない両方の情報が多数出ていましたがPS5が発売され、やはりネイティブとしてWQHD非対応とのことです。よってPS5をWQHDモニターに接続すると、FHDか4Kの映像をスケーリングして表示することになる。

にいに

今後もWQHDには対応しないの?

でもね、PS5開発指揮者がインタビューでWQHDの対応について技術的に全く問題ないと答えていることから、今後、システムソフトウェアのバージョンアップデートで対応する可能性も十分あるよね。

ねえね

でもやっぱり確実なモニターが欲しいよ

PS5でリスクなしの確実なモニター表示を求めるなら「FHD・144Hz(高速表示)」もしくは「4K・60Hz(高画質表示)」のゲーミングモニターが現状では最適な選択肢となるので、PS5発売後に書いた以下の記事もセットでご覧ください。

とは言え、WQHDゲーミングモニターっていいトコ取りできて僕的には実はあり。だって4K信号入れてダウンスケーリングで60Hzの高画質プレイ、FHD信号入れてアップスケーリングで120Hzの高速プレイをゲームで使い分けできるよね。PCも共用で使えば最高のモニターでしょ♬

WQHD動作情報!

PS5が発売されてAmazonのレビューなどネット上にWQHDでもアップスケール・ダウンスケール共に動作したと言った情報が出始めましたね。人気の高性能WQHDゲーミングモニターBenQ EX2780Qもその一つ。モニターでは珍しく2.1chのサブウーファー付きスピーカーで音もいい。そしてリモコンが最高に便利だったりする。この機種も要チェックだよ!

それではPS5におすすめのモニターを紹介します。

ノミネート絶対条件は以下2つのみ。

  • 解像度:WQHD(2560×1440)以上
  • リフレッシュレート:144Hz以上

解像度は最低WQHD対応は必須条件にしたい。なぜなら、せっかくの4K映像をできるだけ高画質で堪能したいから。

また、PS5の映像出力スペックを十分満足するためにリフレッシュレートは144Hz以上にこだわりました。

ただし、低価格なモデルも紹介できるよう、HDRはあえて絶対条件から外してます。

にいに

もちろんHDRがあった方が美しいぜ!

また、僕はゲーム目的ならリフレッシュレートを重要視するので、応答速度も絶対条件から外しました。

ねえね

でもリフレッシュレートが高いと応答速度も割と速かったりするわよ

もちろん、応答速度も1ms以下で速かったら完璧です。

液晶パネルの種類について

液晶パネルには、「TN」「VA」「IPS」の3種類があります。
それぞれ、一般的に言われる特徴は以下の通り。

  • 「TN」はリフレッシュレートも応答速度もすごく速く、まさにゲーミング向き。ただし視野角が狭いので1人プレイで使うのがベスト。
  • 「VA」は応答速度は遅いがリフレッシュレートはちょっと速い。黒色表現が優秀で映画鑑賞向き。
  • 「IPS」は応答速度がちょっと遅いがリフレッシュレートはすごく速い。ゲーム・映画どちらにも良い。色再現性が優秀で一番高画質。

理論的には上記のとおりですが、実際は技術力が上がりどのパネルもゲーミングモニターに採用されています。

まずは紹介するモニターを以下の一覧表でチェック。全機種144Hzです。
※スマホでは表をスライドして見てね。

スクロールできます
Noメーカーモデルサイズパネル解像度応答速度HDR価格
AcerXV272UVbmiiprx27インチIPSWQHD0.4ms約4.7万
HPHP X27q27インチIPSWQHD1ms約4.0万
iiyamaGB2760QSU-B1C27インチTNWQHD1ms約3.7万
LG27GN800-B27インチIPSWQHD1ms約4.6万
ASUSVG27AQ27インチIPSWQHD1ms約4.7万

※価格は常に変動していますので必ずショップで確認してください。

選ぶポイント

せっかくの高解像度WQHDなので予算が許すならIPSパネルがおすすめ。さらに予算が許すならHDR対応機種を選んだ方がまるで実写のようなゲームを楽しめる未来が待ってます♬

① 27インチ【WQHD】Acer ゲーミングモニター Nitro XV272UVbmiiprx

Acer ゲーミングモニターです。約27インチのWQHDでリフレッシュレートは170Hz。しかもIPS液晶パネル採用で応答速度がなんと0.5ms。

この完璧に近い仕様(WQHD × 170Hz × IPS ×0.5ms)で、価格が5万円以下というのが驚き。

液晶パネルと応答速度にもこだわる完璧派にピッタリです!

② 27インチ【WQHD】HP ゲーミングモニター X27q

HPの27インチゲーミングモニターです。WQHDでリフレッシュレートは165Hz。しかもIPS液晶パネルで応答速度は1ms。

価格も4.0万円弱なので、27インチとしては低価格帯のモデルです。

「27インチ × 低価格」を重視するなら本モデルはありでしょ。

③ 27インチ【WQHD】iiyama ゲーミングモニター GB2760QSU-B1C

マウスコンピューターのモニターブランドiiyamaのWQHD ゲーミングモニター27インチです。TNパネル採用でリフレッシュレート144Hz、応答速度1ms。よってHDMI2.0と予想できる。

27インチのゲーミングモニターとしては完璧に近い仕様ですね。

この仕様で価格は約3.9万円とコストパフォーマンスに優れたモデルです。

安心の日本メーカー品を選びたい人におすすめのモデルです。

④ 27インチ【WQHD】LGゲーミングモニター 27GN800-B

液晶パネルメーカーとしても有名なLGのWQHDゲーミングモニター27インチです。IPS液晶でリフレッシュレートは144Hz、応答速度も1msと完璧。

さらにHDR10、および、10bitカラー(10.7億色表示)にも対応し、理想を完全に網羅。実際、僕はこのFHDモデルを使用しているけど、発色はとても美しく、カクつきもなく快適。

予算が許すなら間違いなく満足できるイチオシの逸品です!

⑤ 27インチ【WQHD】ASUS ゲーミングモニター VG27AQ

27インチのASUS製ゲーミングモニターです。解像度はWQHDで、IPSパネルにてリフレッシュレート165Hz、応答速度1msを実現しています。

ASUSは、ゲーミング用のマザーボードやグラフィックボードも開発しているメーカーなので、本モニターも本気度が伺えます。

しかも完璧なこの仕様で5万円を切っておりコストパフォーマンスも高い。

ゲーミングデバイスメーカーが本気で開発したモデルを使ってみたい方はぜひ!

まとめ.PS5に最高な相棒を手に入れよう

いかがでしたでしょうか。

PS5の性能を引き出すモニターの条件が少しでも伝わったのなら幸いです。

ご参考 ≫ AmazonのPS5特設ページはこちら

もう一度、ポイントを整理します。

ポイント
  • 解像度はWQHD以上(理想は4K)
  • リフレッシュレートは144Hz以上(4Kなら120Hz)
  • HDRはあれば尚よい(映像リアリティUP)

何も知らずにモニターを買うと、美しい映像を美しく観れないことが発生し、結果的に後悔をします。

そのぐらいモニターの選定は大事なんです。

モニターって何度も買い替えるものではないので、多少コストは掛かりますが、こだわって購入することをオススメします。

おまけの話しですが、ゲーミングPCでやるガチなプロゲーマーレベルの方々は、あえてFHDの高速表示に特化したモニターを使用します。

例えばBenQのZOWIEシリーズは、プロゲーマーに大人気のモデルです。

XL2746Sはリフレッシュレート240Hz、応答速度は0.5msと超高速仕様。XL2411Kは144Hz、1msと十分なスペック。じつはPS5でもAPEXのようなFPSで勝ちたい人はXL2411Kって最高な相棒になるでしょう!

まさにBenQのZOWIEは、プロゲーマーを満足させる一品ですね。

モニターの世界って結構奥が深い!

ぜひ、お気に入りのモニターが見つかることを祈ってます。

またねー(*^^)v

売れてるモニター関連アイテム情報

AmazonベーシックのモニターアームはエルゴトロンのOEMだから高品質で手価格を実現!机を広く快適にできちゃう♬

BenQのスクリーンバーなら画面に移り込みなしでスリムにライトアップ!

BenQ ScreenBar Plus モニター掛け式ライトスクリーンバー プラス [ デスクライト monitor lamp]
ベンキュージャパン

音のスペシャリストが開発したEdifierのスピーカーならゲームから映画までもっと楽しくなる♬

RazerのゲーミングヘッドセットBlackShark V2はエントリーモデルの中で最強の高音質!敵の足音も聞こえちゃうから有利にプレイ可能。
このモデルはUSBサウンドカード付なのでPCでもゲーム機でも迷わず接続できて、初めてのゲーミングヘッドセットなら満足度100%間違いなし!

ついにPS5の在庫不足が解消!!

ついに先日、海外のイベントでソニーよりPS5の世界的な在庫不足が解消されたと発表されました。購入できる可能性がグッと上がったので欲しかった人は要チェックだよー!
しかも新型に変わった↓

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥79,979 (2024/11/21 17:52:32時点 Amazon調べ-詳細)

新型(2000番台)は前より一回りスリムになったので置き場所も楽ちん♬
デジタル・エディションの新型はこちら↓

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥71,387 (2024/11/21 17:52:32時点 Amazon調べ-詳細)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次