こんにちは!
もしかして、ついにPS5を手に入れちゃいましたか?
しかし、リビングのテレビではせっかくのゲームを独り占めできない。
何かいい方法ないの?
そんな時はぜひゲーミングモニターを検討してほしい。
ゲーミングモニターとは普通のPCモニターと違い、ゲームに適した機能を有するモニターのこと。
でもゲーム機でお金使ったから予算ない人が多いはずでしょ!
今回、そんな残り少ない予算でも何とか買えそうな、とにかく安い4Kゲーミングモニターを紹介したいと思います。
この記事を書いているエンジニアの僕は、会社でも自宅でもモニターと向き合うヘビーユーザーでPC歴は30年以上。ゲームも大好きで初代PSが出た時は人生が狂ったよ〜♫
そんな僕が今回、PS5に適したできるだけ安い4Kゲーミングモニターを選定します。4Kのみに限定したのは理由があって、APEXのようなFPS目的でリフレッシュレート144Hz・FHDがやたらと注目されていますが、PS5開発群は4Kの美しさをもっと体験してほしいはず。
ゲームには速さを競うゲームと高画質の美しさを楽しむゲームがあるわけかー
だから、僕も次世代スタンダード解像度となる4Kをぜひ体験してほしいので、4Kのみをピックアップしました。
今回は高画質重視の人向けって言うことね
そして紹介するモニターは4Kにも関わらずほとんどが3万円台という安さ。セールの時は3万円以下になることも!とはいえ、もちろん名のあるメーカー品のみに限定しました。
モニター導入の参考になれば幸いです。
安くなってきたとはいえ、モニターは決して安い買い物ではありません。だから迷う気持ちはよく分かります。
もし、速度重視か高画質重視かまだ迷っているのなら「【必見】PS5対応モニターの失敗しない選び方&おすすめ機種9選!【フルHD・4K】」が参考になるかと思うのでよろしければどうぞ。
4Kゲーミングモニターの選定条件とは【ポイントは4つ】
4Kゲーミングモニターを選定するポイントとしてチェックすべき重要なスペックは以下4つとなります。
- モニターサイズ
- リフレッシュレート
- 応答速度
- HDR
では、それぞれ深掘りして分かりやすく説明します。
モニターサイズについて
まず、4KとFHDの解像度を比べてみてください。
4K | 3840 × 2160 |
FHD | 1920 × 1080 |
上記の通り、FHDより横も縦も2倍の数値が4Kです。
例えば、現在使っているFHDの24インチモニターで、解像度が粗いなぁと感じている方はほとんどいないと思います。
たしかにあまり不満はないなぁ
その24インチが4Kになって喜びを感じられる可能性は極めて低い。
じゃあ、どのサイズならいいの?
よって、もっと大画面である27インチ、もしくは32インチがベストと言える。
4Kゲームはもちろん4K映画も高画質な大画面で見た方が満足度も高いってわけです。
とは言え、気を付けることとして、PCと兼用で使うのなら断然27インチの方が使いやすい。それほどPCモニターとして32インチはデカイです。ゲームや映画専用でモニターまでの距離を調整しながら楽しむなら32インチは最高のモニターとなるでしょう。
リフレッシュレートについて
リフレッシュレートとは、モニターが1秒間に何枚の画像を表示できるかを表すスペックです。
モニターに映るゲームの映像って、連続でたくさんの画像を切り替えることで動いているように見える。
パラパラ漫画みたいだね
じゃあ、リフレッシュレート60Hzってどういう意味なの?
リフレッシュレート60Hzは、1秒間に60枚の画像を切り替えて表示できる。
紙芝居を自分でめくった時、1秒間に2~3枚が限界でしょ。だから、60枚ってのトンデモナイ速さ。
そして60Hzで説明しているのには理由があって、解像度4Kではほとんどの機種が60Hz。4Kでもっと高速にするのは技術的に難しいのです。
応答速度について
応答速度はザックリ説明すると「色の変化に要する時間」のことです。
リフレッシュレートと同じ意味合いで理解している人も少なくないのでちゃんと理解しましょう。
応答速度の単位は「(ms)ミリセカンド」で、例えば「5ms」みたいに表現します。
応答速度が遅い場合のデメリットってあるの?
応答速度が遅いと残像が出やすくなります。
たしかにゲームやってて残像が残るのはイヤね
一般的にゲーミングモニターは応答速度1ms以下のものが良いとされるが、あまりこだわりすぎても価格が上がるのでほどほどに。
HDRについて
多くの4Kモニターに搭載している機能に「HDR」があります。
HDRとは(ハイダイナミックレンジ)の略で、いままでより広い明るさの幅(ダイナミックレンジ)を表現できる表示技術のこと。
説明がむずかしいよ。もっと分かりやすく教えて!
つまり簡単に言うと、美しいものがより美しく深みのある表現ができるようになったわけ。臨場感が増したのである。
4Kだからこそ付けたい欲しい機能なんだね
とはいえ、HDR機能が付くと価格はどうしても高くなる。4Kだけでも十分美しいので、どこまでこだわるかはあなた次第って感じですね。
ここまで高画質にこだわるのなら、パネル種もこだわった方がよいかも。
色再現性としてはIPSパネルが一番優れていておすすめ。特に映画鑑賞目的なら尚更IPSパネルがよい。ただしIPSパネルはコストが高いことがデメリット。
逆にTNパネルはコストが安く、しかもリフレッシュレートが速いのでゲーミングモニター向き。デメリットは視野角が狭いので1人用と考えた方が良いです。
まとめますと、今回紹介する4Kモニターの選定条件は以下のようになります。
モニター選定条件
- サイズは27インチ以上
- リフレッシュレートは60Hz以上
- 応答速度は5ms以下
では、モニターを選ぶ際に気を付けることを考えてみましょう。
モニター選定で気を付けるべき事とは
いま、eスポーツの盛り上がりによりゲーム業界が活気にあふれ、モニターなどゲーム関連のサプライヤーが多く参入してきています。気を付けたいのは粗悪品を買わないこと。
いったいどうすればいいの
安さに飛びついて聞いたこともないメーカーは避けるべき!あと、Amazonの評価も参考にするといい!でもサクラ評価も多いから気を付けて。レビューをよく読むと日本語がなんか変だったり、文面に違和感があったりする。
じゃあ、今回はどの基準で紹介してくれるの
今回紹介するゲーミングモニターの基準はこちら
- しっかりモニターを扱うメーカーとして一般的に認知されている
- 評価も著しく悪くないこと(★星4もしくは★星5が点灯)
とにかくお伝えしたいのは、ゲーム目的ならゲーミングモニターを体験してほしいということ。もちろんPCを持っているなら共用で使えるから一石二鳥。ノートPCでも外部モニターとして拡張できるから作業性もアップ。しかもゲーム機ってYouTubeなどの動画サイトも見れるから大きい画面で映画が楽しめる。遊びつくすのにモニターは最高なアイテムなのだ。
えっ3万円以下も!?とにかく安い4Kゲーミングモニターおすすめ5選【PS5向け】
もうひとつゲーミングモニターとして大事なのが「目にやさしい」機能が装備されているかどうか。具体的には「フリッカーフリー」「ブルーライト軽減」などの機能。ゲームは集中して長時間やってしまいがちなので、かなり重要であると僕は思う。
また、60Hzの場合、ゲーミングモニターと言わない商品もあるので覚えておきましょう。でもね、4Kモニターが3万円台で買えるようになったのって、テクノロジーの発展はスゴイね♬
では、さっそくオススメのモニターを紹介します。
紹介したモニターの価格は記事を書いた際に調査した金額です。モニターの価格は常に変動していますので必ずショップでご確認ください。
【TN】Acer ゲーミングモニター Nitro KG282Kbmiipx 28インチ【HDR】
Acerの4Kゲーミングモニターです。28インチでリフレッシュレートは60Hz。IPS液晶パネル採用で応答速度が4msなので60Hzのゲーミングとしては十分。目に優しいブルーライト低減機能やスピーカーも内蔵しており完璧です。
価格はなんと約3.8万円という安さ。さらにスタンドが丸型や四角型ではなく、星型タイプでカッコイイ!
コスパ最高なゲーミングらしいデザインのモニターならコレでしょ!
【IPS】LG ゲーミング モニター ディスプレイ 27UL500-W 27インチ 4K【HDR】
LGのゲーミングモニター27インチ(4K)です。LGと言えばサムスンと同じように液晶パネルメーカーでもあります。その液晶パネルメーカーがゲーミングに特化したモニターを開発したって言うだけで興味が湧いてくるよね。
IPSパネルなのに、価格がまさかの約3.9万円。応答速度は5msですが正直十分速い。HDRも付いて超高画質!
インテリアとしてもオシャレで映えるモニターが欲しい人はぜひ!
【IPS】ASUS ゲーミングモニター 4Kモニター TUF Gaming VG289Q1A【HDR】
ASUS製(28インチ)のゲーミングモニターです。解像度4K、リフレッシュレート60Hz、応答速度5msなので十分な性能です。フリッカーやブルーライト機能も搭載し長時間プレイでも目が疲れにくく安心。ASUSはゲーミング用マザーボードも開発しているメーカーなので、こだわりはハンパない!
価格も約4.0万円でコスパよし!入門というよりゲーミングモニターとして本格的ですね。
コスパ重視なら僕も間違いなく選ぶイチオシモデルです!
【IPS】BenQ EW2880U 4K エンターテインメントモニター【HDR】
BenQの4Kゲーミングモニター28インチです。モニターには珍しく高音質スピーカーを搭載しエンタメに特化しているのでゲームだけではなく映画鑑賞にも最高。さらにUSB-Cを搭載したノートPCも接続できる拡張性があり、まさに次世代4Kモニターにふさわしい逸品です。ちなみにリモコンも超便利!
約5.6万円と少々高額ですが、未来に対応する投資と考えた方がよいでしょう。
予算が許すなら拡張性の高い本モデルが一番おすすめで後悔なし!
【IPS】Dell 4K ワイドフレームレスモニター 27インチ S2721QS
やはり、DELLは外せないので紹介します。モニターに定評のあるDELL製の27インチ4Kモニターです。3年間無輝点交換保証が付いており、修理時には交換品を先にお届けとのこと。60Hz・4msなので4Kゲーミングモニターとして性能は十分。3年保証は品質に自信がある証拠ですね。
価格は約5.2万円と高額ですが、DELLは品質に定評があり人気です。
高品質且つ3年間無輝点交換保証で安心重視の方にオススメです!
えっ!おわり?結局3万円以下のモニターはないの?
そうよ!知ってるなら紹介しなさいよ
最後に、期間限定かもしれませんが、よく3万円以下で販売されることのあるとっておきの4Kモニターを紹介します。それがこちら。
JAPANNEXTが販売する28インチの4Kモニターです。リフレッシュレート60Hz、応答速度3ms、FreeSyncにも対応しており4Kゲーミングモニターとして十分な性能。JAPANNEXTはここ数年でグッと知名度を上げてきたメーカーで家電量販店でも取り扱っています。評価も上々なのでチェックしてみましょう。
まとめ.4Kゲーミングモニターで次世代超高画質ゲームを堪能しよう!
お疲れさまでした。
今話題の安い4Kゲーミングモニターを紹介しました。
どれもスペックを細かくチェックすると、各メーカーがゲーマーの為にガチで開発したことが伝わってきます。ぜひ、自分の部屋にゲーム専用のディスプレイを用意するなら「ゲーミングモニター」を検討してみてください。
とはいえ、この先、ゲーミングPCやPS5などでFPSの方をガチプレイするつもりがあるなら、初めから144Hzのゲーミングモニターも視野に入れるべきだと思います。だって、結局今回の出費が無駄になる可能性が高いから。そのあたりはこちらの記事「【コスパ最高】144Hzのおすすめゲーミングモニター5選!【選び方のポイントも解説】」で詳しく解説してますのでよろしければどうぞ。
どちらにしても、より一層ゲームに集中できること間違いなしですよ。
では、最高なゲームライフをぜひ!
またねー(*^^)v
AmazonベーシックのモニターアームはエルゴトロンのOEMだから高品質で手価格を実現!机を広く快適にできちゃう♬
BenQのスクリーンバーなら画面に移り込みなしでスリムにライトアップ!
音のスペシャリストが開発したEdifierのスピーカーならゲームから映画までもっと楽しくなる♬
RazerのゲーミングヘッドセットBlackShark V2はエントリーモデルの中で最強の高音質!敵の足音も聞こえちゃうから有利にプレイ可能。
このモデルはUSBサウンドカード付なのでPCでもゲーム機でも迷わず接続できて、初めてのゲーミングヘッドセットなら満足度100%間違いなし!
ついに先日、海外のイベントでソニーよりPS5の世界的な在庫不足が解消されたと発表されました。購入できる可能性がグッと上がったので欲しかった人は要チェックだよー!
しかも新型に変わった↓
新型(2000番台)は前より一回りスリムになったので置き場所も楽ちん♬
デジタル・エディションの新型はこちら↓