- ブログの収益化って、いつからできるの?はてなブログでも大丈夫なの?
- 今からブログを始めたいけど、どのくらいで収益化できるか事前に知りたいなぁ
ブログを始めようか検討している初心者がどのタイミングで収益化するのか事前に知りたいケースが非常に多いです。
たしかに、どれだけ頑張ればいいか誰だって知りたいぜ!
僕は約10ヶ月前に初めてブログにチャレンジし、1サイト目は約2ヶ月で挫折、2サイト目も約5ヶ月で挫折しました。もちろん、ほぼ検索流入数ゼロ、収益もゼロ。そして本サイトが最後の勝負のつもりで始めた3サイト目ですが、やっと収益化に成功しました。
そこで今回は、3ヶ月半経過した本ブログについて、実際にいつから収益が発生したのか結果を実例として公開したいと思います。もちろん、取り組んできた具体的な方法についても解説します。
この記事を読めば「ゼロから始める初心者がどのくらい頑張って、いつからブログを収益化できるか」の目安がすべて分かります。
ちなみに本ブログは2019年12月4日に「はてなブログ」で始めています。
はてなブログで始めようしている方は必見ってわけね!
ブログを今から頑張りたい、始めたけどなかなか収益が発生しない、数ヶ月前の僕と同じように悩んでいるそんな方へ参考になれば幸いです。
では、どうぞご覧ください。
この記事を書いている僕はブログ歴4年のサラリーマンパパで、現在複数のサイトを運営しております。
ちなみに昨年のブログ収益は約250万円でした。
また、本記事は約3年前に書いたものです。
さらに読みやすいようにリライトをしていますが、当時伝えたかった内容や表現は変えておりません。いつまでも初心を忘れないように心掛けています。
はてなブログで始めた本ブログの収益化がいつからか公開【14記事2.5ヶ月後のタイミング】
本記事の結論を先にお伝えします。
- 結論、本ブログの初収益発生は18円(14記事、約2.5ヶ月経過後)でした。
2.5ヶ月で!しかも、たった14記事で!って思われた方、ご安心ください。
落ち込む必要は、全くございません(笑)
僕に才能があるとか、運がいいとか、全くそんなことないです。
そうそう、ちちはかなりの凡人だぜ!
14記事で収益化できたのは、それなりの理由があるのです。
そうよ、あなたの方が間違いなくセンスがあるわよ!
そう、今から約5ヶ月前、僕は絶望のどん底にいました。
この先を読み進めると、僕があなたよりいかに凡人で無能なのかが分かります。
いままで挫折してきたブログの状況を告白【130記事を捨てた】
残念なことにブログを止めてしまう方が多いので、ちょっと恥ずかしいですが勇気を振り絞って、僕がいかに凡人であるかを告白します。
- 1サイト目は約20記事で挫折
- 2サイト目は約110記事で挫折
上記のとおり。
1サイト目は、20記事ほどでネタ切れしました。
雑記ブログなのに20記事で、書くことが無くなるってブロガーとしての才能ないよね。
いかに僕が凡人で無能かがおわかりいただけたでしょうか。
センスの無さを証明するものはこれだけではありません。
気持ちを入れ替えて始めた2サイト目は必死にネタを考え、途中からは毎日更新を3ヶ月継続し、110記事ほど書いたところで挫折しました。
こんなに頑張ったのに誰にも読まれなかったら落ち込んで当然ね。
まるで、誰もいない無人島で叫んでいるようでした。
もう僕のモチベーションは絶望のどん底です。
周りを見ると、成功者のほとんどが20代や30代の方々ばかり。50歳手前のおっさんでは頭が固くて無理なのかと本当に落ち込みました。
そして記事が書けなくなり1ヶ月後、あることに気づいたのです。
130記事書いても収益化できなかった僕の欠点とは【思い上がり】
記事が書けなくなったとは言え、頭の中はブログの事でいっぱいです。
そして、あることに気づきました。
僕は会社でマネージメント業務を5年以上しており、部下への教育や担当部署の管理をしています。
会社での役割と何の関係があるのさ?
勘のいい人は気づいちゃったかもしれませんが、若者から教わらなくてもできるというおごりがあったのです。
ようするに「思い上がり」です。
ブログの立ち上げ方はネットで勉強してきましたが、書き方を勉強してきませんでした。
ブログをやるのに書き方を勉強しなかったって普通あるかしら?
ブログの成功には年齢や男女も関係ありません。
ブログの書籍はどれも僕より圧倒的に若い方です。そんなの関係なく、しっかりと考え方・書き方を教わろうと心を入れ替えました。
そして、はじめて読んだブログ本がこちら。
本書には「はてなブログ」で収益化ブログ(アフィリエイトブログ)を目指す方法が書かれています。
えらくカラフルな本だけど、内容は充実してるのか?
可愛らしい表紙ですが内容は本格的で、ブログの考え方や書き方、うまくいかないときの対処法まで、これからブログを始める初心者に向けて知っておくべきこと全てが書かれている感じ。
僕のようにネットの情報だけでブログを始めたけど稼げていない方にピッタリです。
WordPressで始めた方にも参考になる内容がギッシリ詰まってるわよ。
とは言え、サラっと目を通して全体像が分かったら、あとは辞書的に使うのがよいかと思う。そうしないと、いつまでたっても記事が書けないので。
はてなブログで始めた最大の理由とは【メンタルが弱いから】
いままではWordPressでブログを立ち上げてきましたが、3サイト目の本ブログは「はてなブログ」で始めました。
はてなブログにした最大の理由はこちら。
- 一人ぼっちにならない可能性が高そうだから・・・
ブログ本ひとつ読んだくらいで自信満々にはなりません。
怖いのは、無人島で一人ぼっちになることです。
アクセスがない中、記事を書き続けるほど僕のメンタルは強くない。モチベーションを保てる環境が第一優先です。
いろいろ調べてたら、はてなブログには「読者になる」機能でブログをやっている皆さんと交流ができることを知りました。
はてなブログでも月10万円以上稼いでいる方が何人もいるってことも分かったよ♬
さらに、独自ドメインが使用できる有料版で契約すれば、あとから記事のURLを変更なしでWordPressへ移行できることも決め手となりました。
今だからこそ言えることですが、はてなブログで収益化したいのなら、独自ドメインを使用できる有料版は必須です。
もし、有料なら止めようかなと思ったなら、本当に収益化ブログはやらない方がいいと思います。
どうして無料版はダメなの?もうちょっと分かりやすく教えてよ・・・
例えば、ラーメン屋やネイルサロンを開業しようとしたら、お店を開く店舗に費用が必要ですよね。
収益化ブログもネット上にお店を開くのといっしょです。
何の費用もなく成功できるほど収益化ブログは甘い世界ではありせん。
読み進めていただけると、さらに独自ドメインにすべき理由が明確になります。
【追記】WordPressへ移行している件について
孤独になりたくない一心で「はてなブログ」で始めた本サイトですが、実は2月に早々とWordPressへ移行しております。
はてなブログの「読者になる」機能で多少PV数は上がるものの、同じ収益化を目指すブロガーさんと繋がったところで商品が売れるわけないと気づいたからです。
結局、僕にとって「読者になる」機能はただの「傷の舐め合い」に過ぎなかったのです。
にほんブログ村への登録も同様で、ジャンルの1位をとっても登録者の方が見に来るだけで意味がありませんでした。
ただ、勘違いしてほしくないのは、「はてなブログ」を否定しているわけではありません。
Webやパソコンの知識がまったくない人、ググって調べるのがどうしても苦手な人は、WordPressより「はてなブログ」の方がおすすめです。
また、WordPressへ移行するとSEOが落ちて記事の順位が下がらないか心配でしたが、そんな状況にはならなかったのでホッとしています。WordPressへ移行してからの6ヶ月目の収益報告記事も書きましたので、よろしければご覧ください。
とは言え、サイト移行はそこそこ大変な作業でした。無駄な作業を省くためにもパソコン初心者でなければWordPressから始めることをおすすめします。
はてなブログで収益化した手順を全て解説
本ブログを収益化できるまでに取り組んできた方法を解説します。
手順はこちら。
- 独自ドメインの取得
- はてなブログPro(有料版)に登録
- 1本目は渾身の記事を書く(収益ではなく集客を意識する)
- まずは10記事以上書き続ける
- ネタが尽きたらリライト&収益化
では、順番に説明します。
手順① 独自ドメインの取得
独自ドメインを取得すべき理由は以下のとおりです。
- 邪魔な「はてな」の自動広告が非表示にできる
- デザインなどカスタマイズできる範囲が広がる
- ドメイン変更なしでWordPressへの移行ができる
はてなブログの無料版で表示される「運営会社の自動広告」って読者にとって邪魔でしかない。独自ドメインを使用できる有料版なら自動広告を非表示にできます。
また、有料版ならデザインをカスタマイズできる範囲が広がる為、サイトの独自性を上げることも可能。
そして最大の利点は、独自ドメインを使用することで、あとから記事のURL変更なしでWordPressへ移行できます。
なんかまるでWordPressへの移行が前提みたいに聞こえるけど・・・
あり得ないとは思いますが、「はてなブログ」がサービス終了になったらWordPressへの移行は必死です。過去にあの「Yahooブログ」がサービスを終了し、騒ぎになったことがあります。
また、スキルが上がると自由度が高いWordPressへ移行する方が少なくないようです。
ところで肝心な独自ドメインってどこで取得するの?
そして、独自ドメインは「お名前ドットコム」での取得をおすすめします。
お名前ドットコムは、国内最大級のドメイン販売会社です。
ドメイン名の後ろの文字は「.com」「.net」「.org」など様々な種類がありますが、迷うなら世界中で認知度の高い「.com」を選んでください。
名前も悩み過ぎず「ブログ名」をローマ字や英語にして決めるとよいかと思います。
本サイトは「部屋とネットと僕」⇒「room+net+me」⇒「roomnetme.com」といった感じです。
ドメイン名が決まったら、文字を入力して検索をクリック。
ドメイン名は世界にたった一つなので、使われていない名前を探すしかないぜ!
上図のように希望の「〇」ドメインをクリックして、下図のサーバーは「利用しない」を選択して進みます。
サーバーは「はてなブログ」を利用するので不要ってことよ。
ドメインの料金は、年間1000円程度ですので、問題ないでしょう。月に換算すると100円以下ですよ。
まずはお名前ドットコムで独自ドメインを取得しましょう!
- 実際、考えてもドメイン名ってすでに使われていることが多いです。その場合は、その文字の続きにお気に入りの数字などを足して、世界に唯一のドメインを作りましょう。(例:roomnetme73.com)
- 契約期間は1年でよいと思います。ブログは1年ほど続けないと成果が出ない人がほとんどです。
- 初めての方はメールアドレス、パスワード、住所などの会員情報を入力して完了です。
手順② はてなブログPro(有料版)に登録
僕がおすすめする「はてなブログ」は、無料サービスの方ではありません。
有料の「はてなブログPro
なぜなら、独自ドメインでの運用は有料の「はてなブログPro」に登録する必要があるから。
「はてなブログPro」の料金は、月額約1000円(1ヶ月コース)です。
自分の力で収益を得る(起業に近い)のに、こんな低コストな方法は他にあまりないと思うぞ!
ちなみにWordPressもレンタルサーバーを契約する必要があり月額約1000円ですので、ほとんど同じコストです。
趣味であっても月額約1000円って安いですよね。
本当に向いてなかったら止めることは簡単なので、ぜひチャレンジしてみましょう♬
「はてなブログPro」なら実績も高く、ネット上に情報も多いから、運営で困ることはないでしょう。セキュリティーもしっかりしてるし自信を持っておすすめします。
簡単ですが、登録方法を説明します。以下より公式サイトに入ってください。
「はてなブログProに登録する」をクリック。
「はてなID」「パスワード」を決めて、「メールアドレス」と共に入力して進みます。
※はてなID(ユーザーID)は、誰にも使われていない唯一無二の名前です。
はてなブログにログイン出来たら、「はてなID>Proにアップグレード」をクリック。
※申し込み方法によって、本操作は不要な場合があります。
希望する料金コースを選んで下さい。
あとは画面の指示に従って、支払い情報などを入力して進めば完了です。
- 料金プランのおすすめは1年コースです。理由はドメイン取得時と同じで1年ぐらいやらないと成果が出ない人がほとんどだから。
- はてなブログでもネイキッドドメイン(URLの冒頭にwwwがつかないドメイン)が利用できるようになりました。あまり深く考えずに、こちらの「はてなブログの記事」を参考にして、お名前ドットコムのDNSレコードを設定しておきましょう。
最後に「設定>詳細設定>ドメイン設定」にて取得しておいた独自ドメインを設定してください。
ひとまず、お疲れさまでした。
新しい事へのチャレンジはちょっと怖いかもしれませんが、1週間もしたらそんな気持ちどっかに消えちゃってますよ。
また、はてなブログでの記事の書き方は、はてなの「記事を書こう」ページを参照してください。
さて、本題はこれからですよ。
手順③ 1本目は渾身の記事を書く(収益ではなく集客を意識する)
さて、1本目の記事は何について書きますか?
当然、商品を紹介する記事に決まってるだろ!
収益化が目的だから同然かも知れませんが、経験を積まないと買ってもらう記事は書けないでしょう。
それより、1本目は「収益」ではなく「集客」に焦点を当ててください。
あなたにしか書けない、悩んでる方や困ってる方へ全力で伝えたい記事を本気で考えてみてください。
僕の場合は「病気の治療(手術)」の記事でした。
※僕のような健康ネタはオススメしません。なぜならGoogleが厳しく評価しているから。だって、命に関わったり病気が悪化したりする可能性もあるでしょ。そんな記事を検索上位にできないわけです。
ちちのように特別な経験がない人は何を書けばいいのかしら?
いままでの人生で夢中になったこと、誰よりも詳しいと思える趣味や特技でもいいと思います。
世の中には、その趣味や特技をどうやって上達すればよいか調べたい人がいるものです。
文字数としては4000文字以上を目指しましょう。
※通常、記事は3000文字程度でもよいかと思っていますが、僕の場合、熱量と気合いを入れて5000文字を目指しました。
また、楽しく読めるように、所々に写真や図を入れるとよいです。
読者目線が大事ってことだね。
一番の目的は「本気の記事を書く体験」をすることです。2記事目からこの体験が必ず生かされます。
本記事で一番お伝えしたかったことよ!
そして、「集客=読んでいただける」を体験できたら、もっと本気になれます。
一週間かかっても良いので、情熱を注ぎ込んだ渾身の記事を書きましょう。
手順④ 2本目以降はキーワードを意識する
理想としては1本目の記事も同様ですが、記事を書く前にキーワードを決めておくことは極めて重要です。
キーワードとは、GoogleやYahooで検索する際に入力する文字列を指します。
僕の場合、キーワードを「唾石症 体験談」でググると、ある記事が上位に出ます。その記事がこちら。
※ググるとはGoogleで検索することを意味しています。
世の中の人が、どんなキーワードで検索しているかを意識しないと、基本的に読まれる記事は生まれません。
たとえば「唾石症」でググると、ページの一番下に「唾石症に関連する検索キーワード」が表示されます。
これらが、世の中の人が求めているキーワードです。
僕の場合、「唾石症 体験談」で検索上位を狙いました。
「唾石症」と言う単語だけで狙ってはだめなのか?
また、複数の単語を組み合わせたキーワードを選びましょう。
理由は簡単で、1つのキーワードで上位を取るのは難しいからです。複数のキーワード(ロングキーワード)の方が競合サイトが少なく上位に上がりやすいのです。
「唾石症 体験談」は2つの言葉を使ったキーワードってことね♬
そして、決めたキーワードで検索して1ページ目を見てください。
10サイト程表示されると思いますが、企業ばかりのサイトなら上位を取るのは至難の業なので、そのキーワードはあきらめましょう。
半分以上が個人ブログのサイトなら狙い目です。
キーワードが決まったら「タイトル」や「見出し」に入れましょう。ただし、不自然な文章にならないように気を付けてくださいね。
手順⑤ まずは10記事以上書き続ける
ここまで来たら今までで一番、記事を書きたい思いが強いはず。
そのまま1記事目と同じように、10記事以上になるまで書き続けましょう!
収益化ブログは同じテーマを書いた方がいいって聞いたけど・・・
例えば筋トレが大好きで、筋トレのネタを次々と思いつくなら同じテーマで書く方がよいです。
でも、僕と同じように思いつかない人は、テーマなど気にせず熱量のある記事を書き続けることをオススメします。
なぜなら、質の高い記事を書く練習も兼ねているから。
練習って言われると、何だかやる気が出ないわね・・・
素振りの練習なしでホームランが打てるようになったプロ野球選手がいないように、ブログも練習や経験なしで稼げるようになった人は一人もいないはずです。
そう考えれば、納得でしょ!
手順⑥ ネタが尽きたらリライト&収益化
いよいよ、ネタが尽きたら、今まで書いた記事を読み返しましょう。
僕の場合、恥ずかしいぐらい誤字や脱字、意味が分かりずらい文章などツッコミどころが満載でした。
また、読んでくれる家族がいたらラッキーです。
家族でも自分の記事を読まれるのは恥ずかしい人が多いと思うぜ!
もちろん無理ならしょうがないですが、自分では気付かなかったところを指摘してもらえる可能性が高いです。
実際、僕は妻によく読んでもらいますが、指摘されなかった記事はありません。
間違いの修正や分かりやすい文章にリライトすることで、記事の品質が徐々に上がってきます。
ところで収益化はどうすればいいのか、そろそろ教えてほしいわ。
また、読み返している内に、この箇所にこんな商品やサービスの広告があったら買ってもらえるかもと思える時が出てきます。
そしたら、広告を探して貼ってみましょう。
とは言え、期待しすぎず、読者のためになる次の記事を考えるのが一番大事ですよ。
記事がどんなに良くても、投稿した瞬間に上位になることは、まずないです。下図は僕のある記事ですが、最低でも2ヶ月~3ヶ月は待つ感じで少しづつ上がってきました。焦らずコツコツですよ♬
また、収益化についても慣れてくると記事を書く前から売る商品を決めることができるようになります。そうなったら最強です!一気にブログを伸ばしましょう♬
3.5ヶ月経過した今の収益やPV数を公開【収益約500円・PV数約2000】
本ブログを開始して、現在、3.5ヶ月が経過しました。
状況は以下となります。
- 全記事数:20個
- 全PV数:約2000回
- 発生収益合計:約500円
前述しましたが、初収益が発生した2.5ヶ月の時が14記事でしたので、約1ヶ月で6記事書いたペースです。
挫折したサイトのように、内容の薄い低品質な記事を投稿しないようにしたんだね。
PVも収益も着実に増えている実感があり、今、ヤル気に満ち溢れています。
僕の考え方ややり方がどこまで再現性があるかは分かりません。
しかし、まだ0→1が発生していない方には参考になるかと思い、本記事でシェアすることにしました。
ちちもブログを頑張る仲間がほしいのね。
特化ブログにできるようなテーマが思いつかなければ、僕のように雑記ブログでもコツコツと頑張りましょう。
【追記】1年経過後の結果公開
あっという間に本ブログを開始して1年が経過しました。
PV数や収益などの推移は以下のとおり。
経過 | 投稿記事数 (回/月) | PV数 (回/月) | 収益 (円/月) |
---|---|---|---|
1ヶ月目 | 5 | 80 | 0 |
2ヶ月目 | 6 | 248 | 0 |
3ヶ月目 | 5 | 676 | 357 |
4ヶ月目 | 7 | 2,005 | 542 |
5ヶ月目 | 11 | 7,291 | 2,587 |
6ヶ月目 | 20 | 20,636 | 36,448 |
7ヶ月目 | 16 | 20,154 | 43,680 |
8ヶ月目 | 13 | 22,490 | 49,265 |
9ヶ月目 | 16 | 29,741 | 40,512 |
10ヶ月目 | 9 | 47,693 | 50,378 |
11ヶ月目 | 3 | 69,062 | 88,346 |
12ヶ月目 | 1 | 91,377 | 145,889 |
月5万円が目標だったので自分でもビックリです。(※PV数は自分が見に行ったのも含まれています)
ブログって伸びだすと2次曲線⤴のように爆上がりしますよ!
とは言え、最近はネタが切れてリライトばかりで反省。でも諦めずにコツコツと継続するのみですね。
はてなブログに限らずブログの収益化は難しい【簡単・楽と言う誘いに注意】
僕が初めてブログにチャレンジしたのが10ヶ月前になり、品質は抜きにして書いてきた記事数は150を超えました。
分かったことは、はてなブログに限らず、ブログの収益化は難しいということです。
毎日、試行錯誤しながら続けました。
だから僕は「簡単に」とか「楽に」稼げるとは言いません。
おっ、ここでは管理職としての経験が役立ちそうだな。
でもネット上には「簡単に1ヶ月で〇〇万円」や「1ヶ月SNSだけで〇〇万円」など怪しい情報も多く見受けられます。
特にブログを始めた方や収益がなかなか出ない方、甘い誘いには注意してください。
僕が怪しいなと思う人の共通点は、しっかりと実績を公開していないことです。もしくは違和感のある実績ですね。
SNSではブログ初心者を装った詐欺DMも多いので注意よ!あとから師匠を紹介すると言ってくるわよ。
僕は、本もYouTubeも分からないことがあったら調べる辞書として利用しています。
でもYouTubeはついつい観すぎちゃうので注意してね。←僕に言ってます!
僕がブログを始めた頃とは違い、近年は大成功した有名ブロガーの方々が本を出版されています。どれも有益ですばらしい内容ですが、初心者があれもこれも買いあさるのはオススメしません。
どれか1冊だけに決めて、月1万円達成するまでは記事を書くことに集中しましょう。
また、有名ブロガーのYouTubeも同じです。気を付けないとブログを書く時間が非常に奪われます。また、厳しい内容のコンテンツもあるので、かえってヤル気を無くす人もいるでしょう。
とは言え、自分で調べて理解するのは苦手だけど、教わることで理解が早く伸びる方もいらっしゃるのは事実なので、もし教わりたい場合は、実績&信頼のある方を慎重に選びましょう。
とは言え、成功は「継続できるか」「継続できないか」ただそれだけ
結局のところ、成功「0→1」を達成する方法は「継続できるか」「継続できないか」ただそれだけでした。
継続と言っても、ただ思考停止で何でも書き続ければいいっていう意味じゃないですよ。
継続中は以下を意識しましょう。
- 毎日更新ではなく、時間をかけてでも高品質な記事を書く
- はじめは「収益」ではなく「集客」を意識した記事を書く
- できれば家族に読んでもらい、リライトして品質を上げる
基本的なことかと思うかも知れませんが、やれてない人が結構いるのではないでしょうか。
広告の貼り方については、こちらの記事で詳しく解説しています。
まとめ.収益化は「書きたい」ではなく「読みたい」記事を書きましょう
今回は、はてなブログで始めてもブログの収益化ができるのか、僕の実績を紹介しました。
結果、ブログの収益化は難しいけど、頑張れば誰でもできると思います。
ちちができたんだから、あなたにだってできるぜ!
もし、まだ成功「0→1」していない方は、以下の3つをチェックしてみてください。
- 誰のどんな悩みを解決する記事か考えましたか
- その人はどんなキーワードで検索しそうですか
- その記事は読者さまに喜んでもらえそうですか
僕が記事を書く前に考えることです。
ブログで収益化したければ、あなたが「書きたい」文章ではなく、読者が「読みたい」文章を書きましょう。
大丈夫、あなたにだってできるわよ。ファイト!
まだ、収益が出たばかりなのに偉そうなことをいろいろ言って申し訳ありません。
でも、この記事で「もうちょっと続けてみよう!」と思ってくれる方がいたら嬉しいです。
いっしょにコツコツとブログを継続しましょう。
最後まで読んでくれてありがとう!
じゃあ、またね(^^)/
本ブログを開始して6ヶ月後の運営状況と僕が実践してきた攻略法を記事にしました。こちらもセットで、ぜひご覧ください。
ブログに関するよくある質問
40代ですが副業でブログはオワコンですか?
40代になってもまだまだ夢を追いかけることは可能!
それが副業ブログです。
もちろん、今年始めた人でも成功者は大勢いるのでオワコンではありません。
以下の関連記事では、40代で副業ブログを始める際に知っておきたい情報をお伝えしています。
まずは副業ブログの収益化の仕組みについて解説し、どのような人が副業ブログで収入を稼ぎやすいのか、副業ブログで成果が出るまでの期間はどれくらいなのかについても具体的な実績を公開しています。
また、収益化ブログを始めるための6つのステップや、稼ぐために必要なPDCAサイクルについても説明しています。
40代で副業ブログで成果を出すためには、行動あるのみです。この記事を参考に、自分の夢を追いかけてみてください。
50代ですが副業でブログはもう遅いですか?
50代でも副業ブログで稼げるか気になりますよね。
現代の働き方の多様化に伴い、自分の時間を有効活用しながら収入を得る方法として、副業ブログが注目されています。
以下の関連記事では、50代でも副業ブログで稼ぐことができる理由を5つご紹介しています。
また、副業ブログのメリット・デメリットや成功するために捨てるべき3つのことについても解説。
さらに、副業ブログから得られるスキルや収益化の仕組み、ワードプレスを使った始め方なども詳しくご紹介します。
50代の方にとっても、副業ブログで稼ぐことは十分に可能です。
この記事を参考に、新たな可能性を探ってみませんか?
ブログで収益化は難しいですか?
実際、初めてブログを始める方にとって、収益化することは容易なことではありません。
では、なぜ初心者のブログ収益化は難しいのでしょうか?
以下の関連記事では、その理由を3つ紹介します。
また、現実的な視点から初心者のブログ収益化について解説。
更に、私の実績も公開し、初心者がブログで稼ぐためのポイントも紹介します。
ブログ収益化は難しいという一面もありますが、継続できれば道は開けます。
初めてブログ収益化にチャレンジする方には、ぜひ参考にしていただければと思います。